映文計

映画と文房具と時計、好きなものから1文字ずつもらって「映文計」。映画のことを中心に日々綴っていきます。

2022年28人目:坂ノ上 茜さん/熊崎風斗アナ オススメグラビアアイドル(2022/08/29)

クマスが毎週おすすめするグラビアアイドルをアーカイブするエントリ2022年第28回。

 

坂ノ上 茜さん

 

Twitter:

twitter.com

 

Instagram:

www.instagram.com

 

宇多丸さん:はい、オススメグラビアアイドル、今週はどなたでしょうか


クマス:はい、坂之上 茜さんというかたです。

宇多丸さん、この名前聞いたことあるかと思います


宇多丸さん:はい!ええと『町中華で飲ろうぜ』


クマス:はい!


宇多丸さん:BS TBS等で大人気。あの玉袋筋太郎さんがやってて、え〜他にこの坂之上さんと、あの〜この番組にも一回出ていただきました、あの、高田秋(しゅう)さんですね


クマス:はい


宇多丸さん:え〜、が、ま色んな町中華でお酒飲みながら美味しい物いただくという番組で


クマス:はい


宇多丸さん:本っ当〜に美味しそうにお酒を飲む


クマス:そうなんですよ!


宇多丸さん:「伝道師」こと坂ノ上 茜さん、はい


クマス:この様が素晴らしいんですけれども、実はファースト写真集「あかねいろ」というのを一年半前に発売していたんですけども


宇多丸さん:はい


クマス:一年半経ってこの度デジタル版が発売になりまして


宇多丸さん:うん


クマス:そこに合わせて、ページ数もかなり増やして86ページプラスしたと


宇多丸さん:はい


クマス:いうことですから、もうこのデジタル版ものすごくオトクなんですけれども


宇多丸さん:うんうん


クマス:一年半経って25歳から26歳になったことで新たな魅力に気づいてチョイスをしたと


宇多丸さん:なるほど


クマス:ご本人がチョイスをしたというこの写真集!非常に凄い


宇多丸さん:坂上さん、番組なんかを観ていても本当にお人柄の良さなんかが非常〜に滲み出てくるような方ですし


クマス:いや〜そうなんですよ!


宇多丸さん:で、僕ちょっと知らなかったんだけど、あの結構運動能力の高さみたいなのが凄く評価されているみたいで


クマス:はい


宇多丸さん:今回もポーズで、脚を、これ何ですかね?壁に「ガッ」とかけて


クマス:まぁ、からの180度開脚


宇多丸さん:何かこう……スッ(CMに入る

 

【所属】アミューズ

www.amuse.co.jp

 

 

前回: 

eibunkeicinemafreak.hateblo.jp

 

関連:

2022年27人目:染野 有来さん/熊崎風斗アナ オススメグラビアアイドル(2022/08/22)

クマスが毎週おすすめするグラビアアイドルをアーカイブするエントリ2022年第27回。

染野 有来さん

 

Twitter:

twitter.com

 

Instagram:

www.instagram.com

 

宇多丸さん:はい、今週のおすすめグラビアアイドル。熊崎くんどなたでしょうか?

 

クマス:はい。染野 有来(ゆら)さんという方ご紹介させていただきます。

あの、現在22歳の方なんですけれども、有名なところで言うとABEMAでオリジナル恋愛リアリティーショー『オオカミくんには騙されない』

 

宇多丸さん:うんうん

 

クマス:に出演して話題になっているんですけれども、このたび914日ですね。

ファースト写真集『ユメノソラ』という写真集発売されます。

元々グラビアシーンではかなり活躍されてる方なんですけれども、初めての、満を持してのファースト写真集。

2020年ぐらいからですねヤングマガジンなんかの表紙になったところぐらいからグラビア活動でも火がついてきたと。

 

宇多丸さん:うん

 

クマス:いうような、ま、人気のある方ですね

 

宇多丸さん:ねぇ何か。目が凄い強い方で

 

クマス:はい 宇多丸さん:女優さんとしても

 

クマス:女優さんとしても大活躍

 

宇多丸さん:はい。染野有来さん。

 

【所属】TRUSTAR

trustar.co.jp

 

 

 

前回:

eibunkeicinemafreak.hateblo.jp

関連:

abema.tv

時計アンテナ2022/08/27

僕が気になった時計を紹介する「時計アンテナ」の第3回。

 

 

前回:

eibunkeicinemafreak.hateblo.jp

「ものづくり大国」と聞いたとき、日本人の多くは自分の母国を思い浮かべることだろう。

それは非常に幸運なことだと思う。

 

では、日本を除いて世界に目を向けたとき、「ものづくり大国」と聞いて想起する国は?

多くの人にとって、それはドイツではないだろうか。

 

過去二回にわたって僕が興味を持った時計を紹介してきた「時計アンテナ」。

だが、そのどちらにもドイツの時計ブランドは登場していない。

「ものづくり大国」の名をほしいままにするドイツだが、時計ブランドはちょっと押しが弱い。ドイツが弱いというよりもスイスがあまりにも強すぎるという方が正しいのだろうけど。

 

そんなドイツの時計メーカーで僕が以前から惹かれていたブランドがある。

一つ目はJUNGHANS、そして二つ目がNOMOSだ。

 

【NOMOS】METRO NEOMATIK 41 UPDATE 1165 MT161014W2

 

画像:https://nomos-glashuette.com/ja/metro/metro-neomatik-41-update-1165

nomos-glashuette.com

バウハウス・デザイン」、「バウハウス思想」という言葉を聞いたことがあるだろうか。
バウハウス」とは100年前にドイツに設立された美術や工芸を学ぶための大学で、その哲学は「装飾性を拝した機能美」。
 
今回紹介するモデルはそんなバウハウス思想を体現したようなミニマルな作りの中に、独自性という名のスパイスをピリリとを効かせたかわいらしい一品。
 
定価は€3,500、日本円にして40万円台の時計。

一般に40万円オーバーの時計であれば(と言うかそれよりも下のカテゴリーであっても)、各社競うようにインデックスの立体感を追求するのが腕時計作りの常だが、NOMOSの文字盤は驚くほどに平坦だ。

 

このモデルはNOMOSらしいミニマルなフェイスの外周部に一つのギミックを隠している。

画像:https://nomos-glashuette.com/ja/metro/metro-neomatik-41-update-1165

窓から覗くこのオレンジの部位はデイトを表している。

 

帰省時に父親と話をした際、「デジタル時計ってちょっと慣れないんだよな」と言っていた。

 

デジタル時計は「現在が何時何分なのか、そのものズバリの時間」が分かることがメリット。一方「目標時間まで残りどれくらいか」は計算が必要だ。

対してアナログ時計は「60分の時間の連なりの中で“現在”がどこに位置しているのか」が一目で分かることがメリット。

 

この前提に立つと、従来の腕時計のデイト機能は「今日が(何月)何日か」というそのものズバリな日付を数字で表示するもので、実はその特性は極めて「デジタル的」あでったと言うことが出来る。

 

一方、このモデルのデイト機能は「1カ月(最大31日)間の中で“今日”が何処に位置しているか」を示すもので、極めてアナログ的な日付の表し方をしていると感じた。

 

今までこのようなデイト機能をもったモデルが無かったことが不思議なくらいだ。

(同じモデルがAmazonになかったので、別モデルで)

 

【JUNGHANS】Max Bill Kleine Automatic 027 4106 46

バウハウスの哲学を体現したようなシンプルさを美しさに昇華させているブランドがJUNGHANS。

画像:http://www.europassion.co.jp/junghans/collection/027_4106_46.html

www.europassion.co.jp

 

このモデルは34mmの小サイズ。
34mmというサイズ感が、ミニマルなフェイスデザインと実にマッチしていると思う。

 

曲面加工された風防はそれだけでも美しいものだが、風防のカーブに合わせて加工されたラウンドフォルムの裏蓋の加工も見事。

画像:http://www.europassion.co.jp/junghans/collection/027_4106_46.html


ストレートに加工した場合よりも視覚効果で薄く見えるという以上に、ケースの上下で均整の取れたフォルムは、このブランドの美学を何より雄弁に物語っているように思える。

 

同社のモデルの中にはアラビア数字のインデックスのものもあるが、今回紹介したモデルのようなバーインデックスの方が「JUNGHANSらしさ」を感じられて僕の好み。

 

僕は「バウハウス」という思想を文房具のデザインを介して知ったのだが、その思想の何たるかを真には理解してはいなかった。

しかし、JUNGHANSというブランドの時計のデザインに触れて「バウハウスってこういうこと?」と知れた気がした。

 

【参照】バウハウス思想

99designs.jp

 

hataraku.vivivit.com

 

CITIZEN】Eco-Drive One AR5064-57E

画像:https://citizen.jp/shop/one/g/gAR5064-57E/

citizen.jp

「ものづくり大国」と聞いたとき、母国を思い浮かべることができる日本人は幸福であると述べた。

しかし過去15年程の間に、お家芸だったはずの家電が国際市場に於いて悉く他国メーカーの猛追を受け、気が付けば後塵を拝すことになっていたりと悲しい事実もある。

しかし、他国の追い上げが著しい家電業界とは異なり、国際市場の中で変わらず“Made in Japan”が確かなブランドとして輝きを放っている領域が今でもある。

その中の一つが腕時計だ。

 

世界最薄、厚さ1mmのムーブメントを搭載したCITIZENのエコ・ドライブ ワンシリーズはその象徴と言えるのでは無いだろうか。

 

ミニマルでソリッドでハイテク。海外の人が日本に抱くイメージを凝縮したような時計だと思う。

 

ムーブメントをケースに収めても厚さ4mm台。

画像:https://citizen.jp/shop/one/g/gAR5064-57E/

ブレスレットを構成するコマの一つ一つと殆ど変わらないケース厚は驚異的で、バーゼル・ワールドで公開された年にネットニュースで見かけて「マジか!」と思ったのを思い出す。

この出来事があったのも2016年ということで、もう6年前なのか……

 

表面加工技術に定評のあるCITIZENCITIZENと言えばブラックモデルと言うイメージがあるので、カラーバリエーションの中から黒い物を選んでみた。

 

時計好きなら機械式に興味が湧くのも道理だけど、ハイテク技術の粋を集めたこちらのモデルも悪くないんじゃなかろうか。

 

「世界最薄」を目指して

ちなみに、機械式の世界最薄ムーブに関しては今年面白い動きがあった。

 

3月にブルガリが1.8mmの世界最薄の機械式ムーブを開発した。

nazology.net

 

その僅か4ヶ月後の7月、リシャールミルが1.75mmで「世界最薄」機械式ムーブの称号を掻っ攫った。

www.businessinsider.jp

 

腕時計の開発の歴史は「より薄く」「より小さく」を求めてきた歴史だ。

故にその努力の歴史に逆行するようなデカ厚ブームが僕は嫌いだった。

 

久しぶりに時計シーンを追うようになって、メンズでも38mm以下のモデルが増えていることを知った時は嬉しかった。

 

腕時計とは、技術の粋を集めた最高の実用工芸品だと思う。

故に、「より小さく」、「より薄く」を求める各メーカーの努力には問答無用で敬意を抱いてしまうのだ。

 

今回紹介した三つのモデルはいずれもミニマルなフェイスデザイン。

「引き算の美学」とでも言うべきシンプルなフェイスだからこそ、各社の掲げる哲学を何より雄弁に語ってくれるように感じる。

お題:「冷やし○○」

今週のお題「冷やし◯◯」



 

「冷やし」防止

腹を下しやすいのでお腹の冷えを防止している。

映画館に行く時も本当は手ぶらで行きたいんだけど、お腹が心配な時は一枚羽織るものを持っていってお腹を守っている。

 

アウトドアブランドの携帯用レインウェアのようなものであればコンパクトに畳むことができるんだろうけど、そう言った商品はシャカシャカと音を立ててしまう。

一人の映画オタクとしてそう言う音を発する客には憎しみにも似た感情を抱くので、映画のお供にはその手の素材を避けた方が良い。

 

ウィメンズだけど僕はこれを使っている。

www.uniqlo.com

Amazonだとこの辺りが良さそう?

 

また、同じ理由から夏でも可能な限り温かい飲み物を摂るようにしている。

家で温かいものを飲むように心がけているのは勿論、5月までは会社にタンブラーで温かい飲み物を持っていっていた。

また、コンビニで飲み物を買うときも常温を選ぶようにしている。

 

 

頭を「冷やし」て

映画グッズを買いすぎてちゃん嫁に怒られた。

ゆえに、頭を冷やして予約していたブルーレイなんかをキャンセルした。俺の映画グッズたち……

 

 

 

お題全文:

中華、パイン、頭……

今週のお題は「冷やし◯◯」です。

残暑お見舞い申し上げます! まだまだ暑い日が続きそうだし、食事もおやつも、なんでも冷やしたくなりますよね。涼しくなるような一品、紹介してみませんか。そこで今週は「冷やし◯◯」をテーマに、みなさんのエントリーを募集します。「冷やし中華を食べまくっている」「銭湯で飲む冷やしあめが好き」「説教されて頭を冷やした」など、あなたの「冷やし◯◯」にまつわる出来事を、はてなブログに書いて投稿してください! ご応募をお待ちしております。

 

TOPGUN:精鋭たちの腕時計~「インター」って何よ~

腕時計好き以外には全くなじみのないブランドだと思うものの、時計好きでIWCというブランドを知らないという人はいないだろう。

 

それくらい名の知れたブランドがIWCだ。

IWCとは“International Watch Company”の略。

初めてそのブランドの正式名称を知ったとき、僕は「非常に自信に満ちたブランド名だな」と思ったことを覚えている。

家電メーカーに“National”の名を冠するのもかなり自信と覚悟の要るものだなと思ったりしたが(というか“national”って形容詞じゃん。形容詞がブランド名ってどういうことよ)、“IWC”とは言うまでもなく直訳すれば「国際時計会社」である。

なんだその自信。「東インド会社」か。

 

IWCはそのまま「アイ・ダブリュ・シー」と発音することもあるし、“International Watch Company”という正式名称の初めの単語の一部をもらって「インター」と呼称されることもある。

 

「インター」は古くから国内で愛されてきた略称で、同社のアンティークウォッチは市場で「オールドインター」などと呼ばれたりもする。

 

昨今はROLEXもブレスの出来が評価されるようになったが、数十年前は「ROLEXはブレスが弱い」という評価も一定数有ったと聞く。

対して「ケースもブレスも出来がよい」と評価されてきたのがIWCだ。

 

前任地で仲良くなった取引先の方にIWCを着けた方がいた。

初対面の時から気になっていたが、二度目にお会いした際に堪らず「時計、インターですよね。格好良いですね」と話を振ったことがきっかけに一気に打ち解け、仕事外で飲みにいくようになった。

その方が贔屓にしている時計店で一緒に腕時計をウィンドウショッピングするということもあったなぁ。

 

「もう10年以上愛用しているけど、時計がインターだって気づいて声をかけてくれたのはナヲトさんだけですよ」と言われたから、時計を褒められたことがうれしかったのだと思う。

誰だって自分が身に着けているものを褒められるのは嬉しい。

それが強いこだわりを持つものであれば特に。

 

ここまでIWCについて書いてきたのは映画“TOPGUN”が関係している。

 

 アメリネバダ州に実在するアメリカ海軍の訓練校「トップガン」に時計を納めているのが他ならぬIWC

これは先日のエントリで参照した記事を読んで初めて知った事実だ。

 

先日の記事:eibunkeicinemafreak.hateblo.jp

 

先日の記事で引用した記事:

www.hodinkee.jp

 

IWCの公式ページを見てみると、なるほど確かにトップガン仕様のモデルが販売されていることが分かる。

https://www.iwc.com/jp/ja/watch-collections/pilot-watches/iw324712-pilot_s-watch-mark-xviii-top-gun-edition-sfti.html

www.iwc.com

 

パイロット・ウォッチ・マーク XVIII・トップガン “SFTI”」

IWCによる海軍戦闘機兵器学校の卒業生限定のタイムピースの一般向けバージョン、「パイロット・ウォッチ・マーク XVllI・トップガン “SFTI”」。

 

2020年には限定モデルも販売されていたようで、タフな見た目に加えて秒針尾部のカウンターウェイトが戦闘機を象っているなど遊び心も忘れない非常に魅力的な一本として仕上がっている。

実物を見てみたいな〜

画像:https://www.eye-eye-isuzu.co.jp/archives/53682/amp



www.eye-eye-isuzu.co.jp

 

他にもIWCの手がけるトップガンモデルの時計はカラーバリエーションがあるらしいことをこの記事で知った。

www.hodinkee.jp

トップガンの基地の周辺の自然を表現したカラーをその身に宿した腕時計。

映画“TOPGUN:MAVERICK”で抱いた空への憧憬と興奮を身に着けることができる。

 

画像:いずれもhttps://www.hodinkee.jp/articles/how-iwcs-top-gun-collection-got-its-colors


ダイバーズウォッチは本来スポーツウォッチであるため、スーツスタイルには適さないと考える人もいる。が、今や多くの人がそんなことを気にも留めず、スーツに合わせてダイバーズウォッチを愛用している。

では、彼らは全員週末にダイビングを楽しむようなライフスタイルなのだろうか。

当然、答えは否だろう。


それでも、人はダイバーズウォッチを求める。

別にダイビングなぞ生涯一度たりともしたことがない人であっても、ダイバーズを着けて良いのだ。

手首に鎮座する自分の相棒が「200m潜水用防水」能力を備えていると思うだけで、何だか力が貰えるはずだ。


同じように、音速の数倍のスピードで空を舞う戦闘機のパイロットが求めるタフさを備えたパイロットウォッチが自分の手首にあるということは、自分の小さな相棒に対しきっと誇らしさにも似た感情を抱かせてくれることだろう。


“TOPGUN”及び“TOPGUN:MAVERICK”を観て、アメリカ海軍パイロットの精鋭の中の精鋭たちが身に着けている時計への興味が湧いたのなら、是非IWCをチェックしてみて欲しい。

 

最初に引用した記事のなかでも言及されているが、“TOPGUN:MAVERICK”の作中でわざとらしいくらいにカメラがIWCのストップウォッチにフォーカスするシーンがある。

そのシーンを劇場で観た時僕は「インターやんけ!」と思っただけだったけど、訓練校「トップガン」とIWCの関係性を知った今であれば、この演出はなるほどと大いに頷けるものだった。

 

[rakuten:auc-rasin:10040132:detail]

 

【参考】

フェニックスが腕立て伏せをするシーンで着用されているIWCのモデルにフォーカスした写真があったり、ストップウォッチに言及した部分もあって読み応え十分なので、“TOPGUN:MAVERICK”ファンかつ腕時計の愛好家諸氏は是非一読の程を。

piazo.jp

画像:https://piazo.jp/article/20220601-tom-cruise-wearing-watch-in-top-gun-Maverick/

時計アンテナ2022/08/21

前回書いて以来気になった時計をまとめたので備忘録。

 

 

前回

eibunkeicinemafreak.hateblo.jp

 

【SEIKO】SSC081 Prospex Tanah

画像:https://www.seikowatches.com/id-id/products/prospex/ssc081

www.seikowatches.com

恐らくデカすぎて僕が着けても全然似合わないんだろうけど、見てくれが滅茶苦茶良かったので。

僕は国産時計だとSEIKO贔屓だったのに前回の記事でSEIKOの時計を一本も入れていなかった。

広告でこちらのモデルを見かけて気になり、すぐに検索したのだった。

 

ProspexのXのロゴマークはエレガントな時計に入れるには野暮なロゴだと思うが、この手のタフな時計にはとてもマッチする。

 

 

【SEIKO】SEIKO 5 SRPC29K1

画像:https://www.yodobashi.com/product/100000001003949502/?gad1=&gad2=u&gad3=&gad4=549273026526&gad5=17501957422006536246&gad6=&gclid=CjwKCAjw0dKXBhBPEiwA2bmObSYsifk8ogqDxnqGiTGb5BQHCe2lr_TKoJ9HXygDZ14YXpx0EYI1thoCn7EQAvD_BwE&xfr=pla

 

※逆輸入なこともあってか、SEIKOの公式ページには該当ページがなかった。

 

アラビア数字のインデックスは、ともすれば洗練された印象を損なうものだと思う。

それは決して僕個人の感想ではない。

ドレスウォッチの多くがローマ数字のインデックスやバーインデックスを採用していることからも明らかなように。

 

しかし、アラビア数字が文字盤に刻まれていても、それがかえって味になる時計というのも確かに存在する。それがフィールドウォッチやパイロットウォッチの類だ。

 

このモデルをよく見てみると、インナーベゼルには非常に多くの文字が刻まれているが、文字版自体のデザインは驚くほどシンプルなことが分かる。

 

暗い文字盤に明るいグレー?白?のインデックスは、そのコントラストが視認性の向上に一役買っている。

 

また、デイトの窓が4時と5時の中間に配置されているのも素敵なポイント。

 

デカ厚は基本的には僕の好みからハズれる上に自分が着けても似合わないんだけど、これは良いね。

 

 

【SEIKO】SBDY117 Prospex Diver Scuba
Save the Ocean Special Edition

画像:https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/prospex/sbdy117

www.seikowatches.com

 

「ツナ缶」の愛称で知られるSEIKOのダイバーズ。

以下の通り、この美しい色は特別仕様らしい。

 

“Monster”や “TUNA”の愛称で親しまれているケースデザインをベースに、4Rキャリバーを搭載したSave the Ocean Special Edition
絶滅危惧種にも指定されているペンギンをモチーフにしたアイコニックなデザインです。
氷の大地から水中へ飛び出す勇気ある「ファーストペンギン」が泳ぐ姿をダイヤル上に表現しました。

引用元:https://www.yodobashi.com/product/100000001006846752/

 

潜水用防水200m(そして耐磁性)という堅牢性は夏休みのマリンレジャーやキャンプを初めとしたハードユースにぴったり。

涼しげな青いカラーリングも相まって、夏に着用して出掛けたい一本。

 

こちらのリンクを見ると「ツナ缶」と呼ばれるこのモデルのケースの厚みがわかる。

 

セイコー プロスペックス ツナ ペンギン ダイバースキューバ SEIKO PROSPEX メカニカル 自動巻き 腕時計 メンズ SBDY117 Save the Ocean スペシャルエディション TUNAneel.co.jp

 

つけ始めるとその厚みも気にならなくなるんだろうか。

 

 

 

【SEIKO】SEIKO5 SPORTS  SRP551

画像:https://www.amazon.co.jp/-/en/Seiko-Watch-srp551-K1-Mens-Reverse/dp/B00LMHKKEG

zenmai-tokyo.com

 

SEIKO 5は一期一会。

商品のライフサイクルが短いことがその理由の一つだが、海外限定流通のモデルも数多く存在することも一層その傾向を強めている。

 

上の記事でこのモデルが紹介されているのは6年前。

6年も経てば通常のモデルでも販売を中止していることはザラにあるけれど、逆輸入のSEIKO 5はいつ国内で流通し始めていつ姿を消したのかを追うことすら困難だ。余程のことがない限り、出会うことは無いだろうなぁ。

でもこれ、カッコ可愛いなぁ。

SEIKO 5ってなかなかライブラリに残らない。SEIKOさん、過去に発売した5のライブラリ、残しませんか?

 

Pinterestに上がっていた写真も可愛い。

www.pinterest.jp

 

この方がTwitterに挙げている写真もいいなぁ。

 

CITIZENCITIZEN PROMASTER/ MECHANICAL DIVER 200m NB6021-17E

画像:https://citizen.jp/shop/promaster/g/gNB6021-17E/

citizen.jp

 

純粋に「この時計が欲しい!」よりも「こんな逸話があったのか!」というのを入口に気になった一本。

citizen.jp

画像:https://citizen.jp/news/2022/20220323-2.html

シチズンアーカイブにおいてユニークな逸話を持つダイバーズウオッチ「チャレンジダイバー」。1983年にオーストラリアのロングリーフビーチで、フジツボに覆われながらも動き続けているものが発見されました。フジツボの付着状況から長期間海中にあったことがうかがえるものでした。

 

空爆を耐えた任天堂GAMEBOY」とか、この「フジツボに覆われながらも時を刻み続けたCITIZENのダイバーズウォッチ」とか、日本メーカーの商品が高い耐久性から評価される逸話が大好きなのだ。

 

腕時計は単に「モノ」を手首に巻いているというよりも、「ストーリー」を手首に巻いていると言う感覚が強い。

伝説的なエピソードを持つダイバーズの後継機を自分が身に着けているのだという事実は、きっと同一価格帯の他の時計を購入した場合よりも強い満足感をオーナーに与えてくれることだろう。

 

2022年8月の新作と言うことで、いち早くトレンドをキャッチするという意味でもどうだろうか。

 

ちなみに、視認性を高めるために文字盤に示される情報が非常にミニマムな時計になるダイバーズウォッチは、他のメーカーの製品とデザイン上の差別化が最もしづらい時計の一つと言えるかもしれない。

ライバルであるSEIKOのプロスペックスシリーズのダイバーズと比較するとこんな感じ。

CITIZENhttps://citizen.jp/shop/promaster/g/gNB6021-17E/ / SEIKO:https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/prospex/sbdc141

色合いやベルトの材質こそ異なるけれど、文字盤もケースデザインも酷似しているように見えないだろうか。

CITIZEN】PROMASTER MARINE BN0156-13W

画像:https://citizen.jp/shop/promaster/g/gBN0156-13W/

citizen.jp

チャレンジダイバーは税込み96,800円、本商品は同40,700円。

性能が異なるので金額のみを比較して高い安いということはフェアではないが、200mの潜水用防水、ロック付きりゅうず、逆回転防止ベゼルなどダイバーズに求められる諸条件をクリアしてこの価格、正直僕は「やっす!」と思った。

 

時計マニアは機械式を好む傾向があるので、本商品の機構がエコ・ドライブ(クォーツ式)である点が消費者にどう映るか、というところである。

 

青文字盤はブームを超えて今やすっかり定着した感があるが、昨今は緑が流行りだとか。

(そういえば2011年くらいに出たROLEXのグリーンサブ、格好良かったんだよな~)

 

グリーンベゼルにグリーンフェイスでしっかりとトレンドをキャッチしつつ、海に川に大活躍すること間違いなしのタフネスを持ったこのモデルを是非今夏あなたのコレクションに加えてみてはどうだろうか。

 

上では定価で40,700円と書いたけど、am͜a͉zonなら28,200円(2022/08/21時点)で買えちゃうみたい。

 

【ORIENT】FAC00008W0 “BAMBINO”

画像:https://www.orientwatchusa.com/collections/contemporary-classic/fac00008w0/

www.orientwatchusa.com

※海外モデルなのでORIENT USAのサイトから

 

ORIENTは前々から興味は持っていたものの、実際に購入するというところまではいかなかったメーカー。

「SEIKO、CITIZENに次ぐ国産時計メーカーの三男坊」というのが永らくORIENTの立ち位置だったが、セイコーエプソン株式会社の完全子会社となったり、G-SHOCK人気に押されて「SEIKO、CITIZEN、CASIOが日本の3大時計メーカーだ」と考える人も出てきたりするなど、ちょっと存在感に陰りが……?などと思わないこともない。

 

しかし高品質な製品を生み出し続けていれば、世間は見ていてくれるもの。

こちらの記事を読んで、僕はこの時計の放つ価格以上の高級感と色気に魅了されてしまった。

www.hodinkee.jp

 

静謐さを称えた白の文字盤に、ギラつきを押さえた気取らないゴールドのインデックスの組み合わせが実に上品だ。

画像:https://www.orientwatchusa.com/collections/contemporary-classic/fac00008w0/

 

インデックスは別パーツではなく塗装のようだが、価格を考えれば無理からぬこと。

 

国産時計のSEIKO、CITIZENのロゴが至ってシンプルであるため、それらと対比してORIENTのロゴは少々大仰なものだと感じていた。

 

しかしこのモデルの持つヨーロッパ貴族の愛用品のような雰囲気には、ORIENTの少し派手目なロゴが実にマッチしている。

(「ブランドロゴとデザインのマッチング」という面に対し、僕は今まであまりにも無頓着であったと気づかされた)。

これが1万円台で手に入るって、ちょっとした事件ですよ。

 

 

TIMEX】Harborside Coast TW2V27400

画像:https://www.timexwatch.jp/c/collections/new/TW2V27400

www.timexwatch.jp

 

前回の記事では気になるモデルとしてTIMEX Qのペプシベゼルを紹介した。

公式サイト上の宣伝もカラーリングも、アメリカのポップアイコン足りうるポップさとかわいらしさを備えたモデルだったが、巻きブレスである点が気になる人には気になるポイントだろう。

こちらのモデルは見る限りブレスはムクのようだ。

 

インデックスのデザインも針のデザインも、デイト窓のサイクロップスの組み合わせもどこかで見たことがあるような気がするけど、きっと気のせい。

TIMEX Qは24,200円、Harborsideは17,600円と価格の面ではこちらの方が安価であるものの、先に挙げたベルトの処理のみならずベゼルを見てもこちらの方が高級感がある。

 

ポップさを取るか、価格以上の高級感を取るか。これは大いに悩むところ。

 

なお、前回紹介したTIMEX Qは38mm、今回紹介するHarborside Coastは43mm。

写真で見る限り作りの良さはHarborside Coastだけど、サイズ感的にはQの方が僕の好みだなぁ。

 

 

【HAMILTON】KHAKI NAVY SCUBA AUTO H82505140

画像:https://www.hamiltonwatch.com/ja-jp/h82505140-khaki-navy-scuba-auto.html

www.hamiltonwatch.com

43mmサイズは某の守備範囲外なんだけど、格好良いね。

実際に着けたらきっと「デッカ!」ってなるんだろうけど。

 

画像:https://www.hamiltonwatch.com/ja-jp/h82505140-khaki-navy-scuba-auto.html

ベゼルのエッジの処理とか、この辺のヘアライン仕上げとか、格好いいんよ。

腕時計は10万を超えたあたりのモデルから面構成がグッと複雑になり、ケースの仕上げも力が入るため見ていて楽しい。

 

このモデル、カタログで眺めていただけではさほど惹かれなかったかもしれないが、インスタグラムにあげられたこの写真が非常に印象的だった。

30気圧(300m)防水の機能性を誇示すように、マリンサイドでの使用シーンをイメージさせる写真がまた良い。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Hamilton Watch (@hamiltonwatch)

www.instagram.com

時計メーカーのHPに行くと白い無地の背景に時計が浮いたように写された写真が掲載されている。

白い背景は時計の色合いなどを見るのに適しているし、それはそれで勿論意味のあることだとおもう。

しかし腕時計は実用品なので、やっぱり実際に着用した時にどう写るのか、どんなシーンに映えるのかを消費者に想像させるのは大事だなと思う。

上に引用したInstagramの1枚目の写真は、時計に差し込む陽光がベゼルと文字盤の高低差でフェイスに影を落としていて、めちゃくちゃセクシー。

いや〜格好良いな〜

 

 

【LONGINES】SPIRIT Zulu Time L3.812.4.63.6

画像:https://www.longines.com/jp/watch-longines-spirit-l3-812-4-63-6

www.longines.com

これまでに紹介していたモデルから一気に価格帯が上がるが、惹かれてしまったんだから仕方がない。

24時間タイムゾーン付き、クロノメータ規格。黒文字盤にゴールドのインデックスと針、そして濃緑のベゼルがキリリと締まった印象を与える。

 

流行の只中にあるグリーンの時計を選ぶのがちょっとハードル高めだなと思ったら、こんな渋めの緑は如何だろうか。

緑が使われているのは文字盤ではなくベゼル。そして、鮮やかな緑ではなく彩度を落としたミリタリーチックな濃緑ということもあって、いかにもトレンドを追っていると思われるのが抵抗のある方にも良さそうだ。

 

IWC】IW388108 PILOT WATCH CHRONOGRAPH  41 “MERCEDES-AMG PETRONAS FORMULA ONE™ TEAM”

画像:https://www.iwc.com/jp/ja/watch-collections/pilot-watches/iw388108-pilot_s-watch-chronograph-41-edition-mercedes-amg-petro.html

 

こちらは広告で見かけて「うお!」と思った商品。

シルバーのケースにブラックフェイス。

そしてインデックスと針は何と……ミントグリーン?!ターコイズ?!

 

鮮やかなグリーンのベルトがデフォルトだけど、黒いベルトも同梱されるようで、黒いベルトに付け替えればそんなに違和感なく着用できそう。

画像:https://www.iwc.com/jp/ja/watch-collections/pilot-watches/iw388108-pilot_s-watch-chronograph-41-edition-mercedes-amg-petro.html

 

本モデルはF1のレースチームとのコラボモデル。

チームのクルーが揃ってこんな素敵な時計を着けていたら滅茶苦茶お洒落だよなー。

 

watch-media-online.com

 

 

以上、前回の記事を書いてから気になったモデルの紹介でしたとさ。

 

価格と見た目の良い意味のギャップで、ORIENT FAC00008W0が滅茶苦茶刺さったなぁ。

 

青文字盤が好きと以前書いたけど、実は僕の一番好きな色は緑なので、最近緑がトレンドなのはうれしい。

今回も緑のモデルを沢山選んでしまった。

マーヴェリックの腕時計〜ノスタルジーを身に着けるということ〜

腕時計が好きになってから、いろいろなメーカー名やブランド名を覚えた。

 

SEIKO、CITIZEN、ORIENT、CASIO、ROLEX、OMEGA、PATEK PHILIPPE、AUDEMARS PIGUET、VACHERON CONSTANTIN、JAEGER-LECOULTRE、BREGET、A. Lange & Söhne、ORIS、HUBLOT、IWC、ZENITH、CARTIER、FREDERIQUE CONSTANT、LONGINES、TAG HeuerBreitling、TUDOR、BLANCPAIN、HAMILTON、JUNGHANS、NOMOS、Sinn、MONDAINE、BULOVA、Bell & Ross、BERING、SKAGEN、DW、VICTORINOX、ZEPPELIN、RADO……などなど。

 

それは図鑑を買い与えられた子供が恐竜や昆虫や電車やはたらく車の名前を際限なく覚えていくことにも似た、「この領域のあらゆる情報を脳にインプットしたい」という人間の根源的な知識欲だったのだと思う。

大学卒業から社会人になりたての頃、実家から職場までの2時間近い通勤時間で個人の運営する時計ブログを覗いては「こんなメーカーがあるのか!」、「こんな格好良いモデルがあるのか!」と情報の草原(くさはら)を掻き分けながら進んでいったことを思い出す。

 

しかし、恐ろしいほどに時計という世界は広大だ。

いまだに「そんな名前初めて聞いたんだけど!」というブランドに出会う。

そんなブランドの一つが、つい先日知ったPORCHE DESIGN(ポルシェデザイン)だ。

 

知らなかったのも無理はない(と自己弁護を図っておく)。

時計以外にも男性用アクセサリーを展開するブランドのようで、時計のみを販売する所謂「時計ブランド」以外に興味が薄い僕にとって同社は守備範囲外だったのだ。

(「G-SHOCKを作っているCASIOって計算機メーカーだったのか!」、「CARTIERはアクセサリーブランドだけど、ここの時計は時計オタクからも一目置かれているのか!」みたいなことがあるので、必ずしも時計ブランドの時計にしか興味がないというわけではないことは敢えて記しておきたい)

 

PORCHE DESIGNを何で知ったかというと、この記事を読んだから。

www.hodinkee.jp

 

今年のベストムービー、“TOPGUN: MAVERICK”でトムが着用していた時計を調べていてこの記事を見つけた。

 

この記事を掲載しているHODINKEE JAPANはアメリカに本拠地がある腕時計専門メディア。以前から広告が流れてくるのは見たことがあったが、じっくり記事を読んだのははじめて。

 

この記事では、1986年“TOPGUN”公開当時にトム・クルーズが演じたマーヴェリックはフルブラックのクロノグラフ(モデル名「クロノグラフ1」)を着用していたが、それがポルシェ・デザインの品であること、そして本年公開された“TPOGUN:MAVERICK”においても彼が同じモデルを着用していることが明かされている。

 

 

そしてこの記事を読んで僕は思わず仰け反った。

www.gqjapan.jp

何と、今作“TOPGUN:MAVERICK”でトムの演じるマーヴェリックが着用している「クロノグラフ1」は、前作でトムが着用していたものと同一の個体であるというのだ。

 

画像:https://www.gqjapan.jp/watches/article/20220705-top-gun-tom-cruise-watch-porsch-design/amp

画像:https://www.hodinkee.jp/articles/tom-cruise-pilots-fighter-jets-while-wearing-a-familiar-porsche-design-chronograph-in-top-gun-maveri

 

これはプロデューサーのジェリー・ブラッカイマーが前作の撮影終了後に私物として所有していたものを、トムが借用して撮影に臨んだということらしい。

これは、スタッフが小道具としてeBayから調達した「クロノグラフ1」ではない。トムによると、前作で実際に彼が着用したのと同じものだというのだ。『トップガン』シリーズのプロデューサーであるジェリー・ブラッカイマーが続編製作までの36年間、プライベートで所有していたものを、トムが撮影中だけ借りたのだそうだ。

「私が身につけたのはオリジナルの時計です」と、トムは5月末に放送されたBBCの『Radio 1』で語っている。「ジェリーに『続編にはその時計が必要なんだ』とお願いしたのです。私の撮影が終わったその瞬間、その日のうちに、彼は時計を奪い取って帰りましたけどね」と、トムはつづけた。



画像:https://www.gqjapan.jp/watches/article/20220705-top-gun-tom-cruise-watch-porsch-design/amp

 

前作と同じバイクに乗り、前作と同じ革ジャンを着て、前作で乗っていたかつての愛機「F-14」のキーホルダーを携帯する。そんなノスタルジーに生きる伝説のパイロット、マーヴェリック。

 

マーヴェリックがフィクションの中の登場人物であることは理解している。

また、庵野秀明監督のファンである僕は、架空の物語の登場人物と実在の人物を過度に結びつけて考えることが好ましいことではないと十分に理解しているつもりだ。

www.j-cast.com


しかし、36年ぶりにスクリーンを彩った作品でマーヴェリックを演じたトム・クルーズが、前作と全く同じ時計(それも同一個体)を着けて撮影に臨んだのだという事実が、そのエピソードが、架空の人物であるマーヴェリックに血と肉を与えてくれているように思えてならないのだ。


『ミッションインポッシブル』シリーズを視聴するとき、僕らはイーサン・ハントとトム・クルーズを半ば同一視しているきらいがある。


演じるキャラクターとの強い同質性を視聴者に抱かせるトム・クルーズ

この点で、トム・クルーズを超えるハリウッドスターを僕は思い浮かべることが出来ない。

トム・クルーズ。やはり彼は稀有なハリウッドスターだと思う。

 

彼が演じたマーヴェリックの愛用時計の後継機が欲しい方はこちらから。

 

勿論、アイコニックなRay-Banのサングラス「アビエーター」も忘れずに。

 

 

【関連】

ポルシェデザインが1972年の「クロノグラフ1」のオリジナルモデルを蘇らせるらしい。

日本語対応ページがないのが残念。

www.porsche-design.com

お題:夏に見たい映画・ドラマ・アニメ・バラエティ

「夏に見たい映画・ドラマ・アニメ・バラエティを選んでください!」とある。

バラエティは詳しくないので割愛し、アニメ、映画、ドラマのみを選出する。

 

自分の夏の記憶と密接に結びついた作品を選んでみた。

 

<映画>

となりのトトロ

実家住まいの頃、中学生の頃から毎年夏休みに『となりのトトロ』を観ていた。

今晩の金ローでもやるけど、やはり僕にとっては夏といえばトトロ。

平成生まれの僕が知っている(つもりの)“昭和の夏”。その原体験が、ここに。

 

 

“STAND BY ME”/『スタンド・バイ・ミー

夏休みに観るのなら小さな冒険を感じられる作品が良い。

弾けるような少年期の思い出と、残酷なまでにビターなラストシーンの対比が胸に来る。

何度でも観たい、いつでも傍らにいてほしい作品。

 

<アニメ>

スラムダンク

僕は『スラムダンク』ドンピシャ世代ではないんだけど、僕らの世代の多くがスラムダンクに親しみを持っている。

それは夏休みになると毎年、昼間にスラムダンクの再放送が流れていたから。

スラムダンクはOP映像からも「迸りすぎだろ!」というくらい桜木たちの汗が迸っているけど、あの湿度感も含めて「夏といえばスラムダンク!」という印象が強い。

湘北高校が立地する湘南エリアからは少し離れるけど、僕は同じ神奈川県に住んでいた。

大学生の頃、学習塾のバイトの用事で鎌倉高校に入塾を勧めるチラシを配りに行った。

その時、鎌倉高校から鎌倉高校前駅に向かって歩いていた時に見た光景に「これ、スラムダンクじゃん……」と思わずこぼしてしまった。

照り付ける太陽、踏切を通過する江ノ電、電車が去ると開ける視界に飛び込む大洋と、水面に煌めく陽光……正しく『スラムダンク』。まさしく「日本の夏」。

 

 

逮捕しちゃうぞ

同年代に関東で小学生時代を過ごした人には伝わると思う。

夏休みの昼間は『スラムダンク』からの『逮捕しちゃうぞ』という再放送の鉄板の流れがあったのだ(あれ?前後逆だっけ?)。

だから、夏に観たくなるアニメを考えたとき、スラムダンクとセットでこの作品が思い浮かぶ。

 

 

メダロット

カブトバージョンとクワガタバージョンを同時発売させるのが恒例のゲーム『メダロット』。

第一作目の発売は11月28日と全然夏じゃないんだけど、日本の夏を象徴する二大昆虫がモチーフの主人公機が活躍するゲームなのでやっぱり夏にプレーしたくなる。

ゲームのプレイに疲れたら、箸休めにアニメ版『メダロット』が観たくなる。

アニメファンには語り草の伝説的な作画のエジプト代表戦を観ようかな。

「たこ焼きは地球だ!」の名言を生み出したあの回を観ようかな。

 

 

<ドラマ>

スラムダンク』、『逮捕しちゃうぞ』と全く同じ理由で『大好き五つ子ちゃん』と『キッズウォー』かな。

 

国産ドラマに全然明るくないので引き出しが少ない……

 

www.amazon.co.jp

 

お題全文:

この夏にあなたが見たい作品・気になる番組は何でしょうか? ぜひブログで教えてください。

計8名様にFODプレミアムのクーポンコードやFire TV Stickをプレゼント! 皆さんのアツい投稿、お待ちしております。

2022年26人目:竹内 花さん/熊崎風斗アナ オススメグラビアアイドル(2022/08/15)

クマスが毎週おすすめするグラビアアイドルをアーカイブするエントリ2022年第26回。

 

竹内 花さん

Twitter:

twitter.com

 

Instagram:

www.instagram.com

 

宇多丸さん:はい。ということでTBSアナウンサー熊崎風斗さんによるおすすめグラビアアイドル、今週はどなたでしょうか?


クマス:今週竹内 花さんという方ご紹介させてください。

8月11日で24歳になったという方で、今発売されています週刊誌『Flash』にグラビアが掲載されておりまして


宇多丸さん:はい


クマス:あの、まぁ何といってもですね今年の9月20日にですね、初めてとなります写真集『花の蜜』を発表するということで。現在大学生とかそういう中での、まぁグラビア活動。それからバラエティーなんかにもどんどん進出しているという竹内花さんであります

 

宇多丸さん:はい。非常に爽やかな笑顔が印象的なわけでございますけど


クマス:ええ


宇多丸さん:あ、そうなんですね、そういう、まぁ「女子大生グラビア」的な


クマス:そうですね!


宇多丸さん:売りだと


クマス:愛知県件ご出身の方なんですけれども。まぁそういうことで、もう本当にこれからもっともっと多分出てきますので、竹内花さんです。

 

宇多丸さん:ありがとうございます。

 

【所属】株式会社リップ R・I・P

rip.ne.jp

 

 

 

前回:

eibunkeicinemafreak.hateblo.jp

 

【関連】

2022年25人目:村山 優香さん/熊崎風斗アナ オススメグラビアアイドル(2022/08/08)

クマスが毎週おすすめするグラビアアイドルをアーカイブするエントリ2022年第25回。


村山 優香さん

Twitter:

twitter.com

 

Instagram:

www.instagram.com

 

宇多丸さん:さて今週のおすすめグラビアアイドル、熊崎さんどなたでしょうか?


クマス:はい今日発売のプレイボーイの表紙になっています村山 優香さんという方で、あの、「ウルトラマンヒロイン特集まるまる1冊」というプレイボーイの中で、今やっています『ウルトラマンデッカー』のヒロインの村山 優香さんが表紙になっていると。

 

宇多丸さん:はい

 

クマス:他にも過去のかつてのヒロインの皆さん、皆さん

 

宇多丸さん:こいけりなさんとかね

 

クマス:大集結と!プレイボーイ、これ素晴らしいです


宇多丸さん:はい。ということで、え〜村山優花さん。


クマス:はい!


表紙でスペシウム光線ポーズをとってるじゃないですか。私見て「ハッ」と思ったのはですね、「ケイレイ女子特集」というね

 

クマス:ケイ レイ 女 子…… 

 

宇多丸さん:ウィークエンドシャッフル時代にやった奇っ怪な特集があるんですけど、編集者吉野志郎さんによるですね、奇っ怪な「敬礼女子」なる概念。
このスペシウム光線、ちょっと「“敬礼女子”み」ねぇかなという


クマス:敬礼女子……

 

宇多丸さん:吉野さんどう思うこれ?敬礼ですかこれは?

 

クマス:吉野さん?

 

宇多丸さん:吉野さん?

 

クマス:お願いします答えてください

 

宇多丸さん:吉野さーん!

 

【所属】アークプロモーション

arc-promotion.com

 

前回:

eibunkeicinemafreak.hateblo.jp

 

 

【関連】

 

 

www.facebook.com

我が家の時計事情

富山県に着任して3年目。

コロナ下で2年本格的な帰省を避けていたものの、3年振りに実家に複数泊する帰省を行った。(6月に一日だけコロナ禍で初めて実家に足を踏み入れたけど、本格的な帰省は今回が初)

 

そして僕の帰省に合わせる形で1日だけ弟も近県から実家に帰ってきた。

 

両親と僕ら兄弟の四人が揃うのは3年前の僕の結婚式以来。

また、弟は昨年末に結婚をしていて、結婚指輪を着けた弟と会うのも初めてだった。

 

弟の時計

リビングの机に見慣れない時計が置いてあったので、「これ父さんの?」と訊くとどうやら弟のものらしい。

 

弟は長らく僕が大学生で彼が高校生の頃一緒に買いに行ったWIREDの時計をしていて、社会人になった弟に「もう少し大人っぽい雰囲気の時計も買ったらどう?」と勧めていたのだった。

(2022/08/18追記

恐らく「7T92-0KB0」というモデル)

 

が、彼は時計に対する興味も薄く、壊れない限り自分で買い換えるようなタイプでは無い。

机上にあった時計は弟の妻が結婚指輪のお返しに買ってくれた物らしく、SEIKOプレサージュの20代男性が着けるに相応しい若さを感じるデザインでもあり、高級感もあり、遊び心もある素敵な一本だった。

 

画像:https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/presage/sary187

 

時計選びはその人の個性が現れるものだけど、贈り物を選ぶ際、弟のことをよく考えて選んでくれたんだろうなというのが伝わって来て、今回の帰省では会うことの出来なかった弟の奥さん(義理の妹さん)の人となりすら窺い知ることが出来た気がした。

 

父の時計

幼少時、父親の時計と眼鏡に触ると滅茶苦茶怒られた。

 

それくらい、父は1993年時分に出張先のカリフォルニアで買った自分の時計を大事にしていた。

 

そんな父が2002〜2003年、一年間の長期単身赴任出張先のアリゾナの打ちっぱなしゴルフ場で時計を紛失した。

 

プレーを終えて手と顔を洗う際、洗面台付近に時計を置いてしまい、そのまま駐車場へ。

駐車場で思い出して急いで戻ったものの、そこに時計の姿はなく……と、そんな流れだったらしい。

 

そんな不運な別れを遂げた父の思い出の時計。

「こんな感じじゃなかったかな」と検索して、それらしきモデルのリンクを父に送ってみた。

 

f:id:naw0t0:20220812143936j:imagef:id:naw0t0:20220812144103j:image

(絵がお世辞にも上手とは言えないのは、慣れないスマホ+指で描いたものなので目を瞑っていただいて……)

 

金のTAG Heuerのダイバーズ。

サイズは36〜38mmだったはず。

ベゼルがカチカチと音を立てて回転するのが格好良かった。

当時はその部位が「ベゼル」と呼ばれるパーツであることも知らなかったけれど。

 

父は物を長く大事に使う人で、社会人になるときに買ったと言っていたのでもう40年選手になるSEIKOの薄型クォーツ(スクエア、白文字版)、そして先日こちらの記事でも触れたLONGINES、

僕の中ではLONGINESといえば3針時計。 父親の務める会社は永年勤続表彰として父親の数年前の代までは金銭的なアレがあったのだけど、突如としてカタログギフトによる物品支給に。 父親が残念がりながら「物として貰うなら……」とカタログから選んだのがLONGINESのペアウォッチだった。 その腕時計が黒い革ベルトに白の文字版の3針モデル。そして、僕はその時初めて「LONGINES」というブランドを知ったのだった。

時計アンテナ22/08/03 - 映文計

そのものズバリなモデルがわからないんだけど、イメージ的にはこんな感じ。

画像:https://www.longines.com/jp/watch-la-grande-classique-de-longines-l4-755-4-11-2

www.longines.com

 

G-SHOCKのアナログウォッチが一つ

このモデル。画像:https://www.yodobashi.com/product/100000001001211130/

 

そして僕が父の定年を機に「お仕事お疲れ様」という感じで送ったメタルベゼルのスピードモデル

画像:https://www.casio.com/jp/watches/gshock/product.GMW-B5000-1/

 

これらが父がLINEで挙げていた現在の愛用時計だ。

 

SEIKOの薄型クォーツは当時売り場で最も薄く、最も軽いモデルを選んだらしい。

父は偏頭痛が持病で、肩凝りが頭痛に遷移することもあるため身に着ける物はとにかく軽い物を選ぶ傾向にある。

 

そんなことを知っていたので、僕が選んだG-SHOCKも特別感のあるメタルモデルながらベルトがラバーで計量なものにしたのだった。

 

実家に帰って父と話した際、「LINEではSEIKOとLONGINESとG-SHOCK2本って言ってたけど、SEIKO 5も持ってなかった?」と聞いてみた。

父も存在を忘れていたようだけど、机の引き出しに眠っていたようで「これもあったわ」とSEIKO 5を持ってきてくれた。

 

僕がLINEで父に送ったキッタナイ絵はどうやらSEIKO 5とTAG Heuerの記憶がゴッチャになっていたようで、ギザギザしたベゼルは父のSEIKO 5の特徴だった。

 

父は紛失してしまったTAG Heuerに名残惜しい気持ちが相当あったのだろう。

ホイヤーの代わりに買ったSEIKO 5もゴールドのダイバーズだったのだ。

それ故に、僕の記憶の中で二つの時計の特徴が混じり合って記憶されてしまったのだと思う。

 

母の時計

母親は時計に対して興味がないのか着けているのを殆ど見たことがない。

 

先に言及した過去のエントリでも書いたとおり、父が入手したLONGINESはペアウォッチなのでその片割れは母の元にあるのだが、何処に仕舞ってあるのか本人も知らないのではないか。そう思うくらいには着用している姿を見ない。

 

遠洋漁業の船乗りをしていた祖父が祖母と母に寄港先でΩの時計をかったことがあるらしく、15mm程度の大きさのモデルを母が、8mm程度の小サイズモデルを祖母が所持している。

 

祖母がこの時計を着けているのは見たことがあるが、母が、この時計を着けているのは余り見ない。

(母としては祖母のモデルの方が良いな、と思っていたと言うのもあるだろうが)

 

僕の時計趣味のルーツ

先日、父とのLINEのやり取りをちゃん嫁に見せたところ「貴方が時計好きなのはお義父さんの影響かもね」と言われた。

「いや〜。身に着ける物だから大事にしてはいるけど、父ちゃんことさら時計に詳しいわけじゃないしな〜」と返したら「そっか。まぁ男の人って時計とかメカ好きな人多いもんね」と言っていた。

 

僕は時計は自分で興味を持った趣味だと思っていたが、このエントリを書いていて、もしかすると幼少期に父が時計に対して強い拘りを持っていたことが僕の時計趣味の起点になっているかも知れないと思い始めた。

 

SWもBTTFも父親が好きだったものだし、趣味の面でも実は父親から受けた影響というのは案外大きいのかも知れない。

 

お題:「人生最大のピンチ」

今週のお題「人生最大のピンチ」

卒論提出かなぁ。

 

卒論の提出期限の日にデートの予定を入れていたのに卒論が完成しない。

デート相手に二度ほど会う時間をズラしてもらった。

 

渋谷のTSUTAYAで二度のミート時間を伸ばしてもらった末に相手と会い、食事した。

卒論は校閲もそこそこに完成と同時に提出みたいな感じだったなぁ……

 

その後も何度か会ったのでその時の食事がダメダメだった訳ではないはずだけど、その人とは結局……な結果でした。

 

卒論提出日にデートの約束などするものではありませんよ、という教訓にしていただきたい。

 

 

 

お題全文:

マジで焦った!

今週のお題は「人生最大のピンチ」です。

人生ってピンチの連続ですよね! たとえば締め切りギリギリの仕事や宿題、免許証の更新忘れ、あるいはもっと重大なアクシデント……。しかし、乗り越えてしまった危機は、振り返ってみると笑えたりするものです。そこで今週は「人生最大のピンチ」をテーマに、みなさんのエントリーを募集します。「なんとか完成した卒論」「トイレが見つからず危機一髪」「今だから振り返ることができる◯◯」など、あなたの「人生最大のピンチ」にまつわる出来事を、はてなブログに書いて投稿してください! ご応募をお待ちしております。

新聞とは、各社の信ずる「社会的正義」に基づいて紙面を構成するものである

先日、ゼミの友人と神保町で一席設けた。

 

僕は法学部卒だが、所属していたゼミは憲法21条の規定する「表現の自由」とマスメディアの報道、そしてメディアの倫理のせめぎ合いを研究するゼミだった。

そんな訳で教授からは報道、特に新聞報道に関する金言を多くいただいた。

 

「なぜ新聞を毎日読まなければならないのか。それは皆さんが読んでいる漫画週刊誌のようなものだと考えてほしい。

漫画作品を一週間飛ばして次週の号を読んだらストーリー展開がわからなくなってしまうだろう。新聞報道も同じだ。

新聞も毎日の報道内容は繋がっており、それを毎日読むことで一本のストーリーが見えてくる。

だから、新聞は毎日読み続けることが大切だ」

 

「可能であれば新聞は複数紙定期購読することが好ましい。

複数紙を読み比べていると、同じ事柄を扱っているのに好意的に書いている新聞と否定的に書いている新聞があることに気がつくだろう。

これは各新聞社のスタンスの違いによって生じるものだ」

 

「東京の新聞には左寄り・リベラルな大衆紙朝日新聞、同じく左寄り・リベラルだが発行部数で朝日に劣る毎日新聞、右寄り・保守の大衆紙読売新聞、右寄り・保守だが発行部数が読売よりも少ない産経新聞がある。

2紙読むのであれば右寄りの大衆紙と左寄り小規模紙、というように立場と規模が正反対のものを読み比べることが好ましい。それによって多面的に事象を捉えることができる」

 

「何故同じ事柄を扱っているにもかかわらず紙面によって書き味が異なるのか。

それは新聞とは各社が信ずる“社会敵正義”に基づいて紙面を構成するものだから

為政者に対して反対意見を述べる論調の新聞もあれば、好意的に論旨展開をする新聞もある。それは時の政府がリベラルか保守かによっても異なる。

なお、『日経新聞』は“社会的正義”ではなく、“日本経済の情報を発信する”という目的に基づいて紙面を構成しているため、毛色が異なる」

 

 

転勤の都合で富山に転勤した当初、先輩に「富山に住むなら『北日本新聞』読めよ。これ、着任した若手みんなに言うんだけど、読む奴と読まない奴がいる。お前はどっちかな」(大意)と言われた。

 

転勤前は「ニュースとかwebで読みゃ良いし、別に新聞は契約しなくても良いべ」とか思っていたけど、こう言われてしまうと「そうまで言われちゃ読まなきゃなるめぇ」となった。

そんな訳で北日本新聞を読み始めた。

 

地方新聞を購読するのは初めてなので色々と驚いた。

 

北日本新聞』、右寄りだとか左寄りだとかそういうこと以上に“富山県内の情報を発信する”というのが第一義に来ている

 

コロナ禍でのキャバクラ通いが明るみに出て6場所出場停止して幕下に降格した朝乃山関。

彼は富山県出身なので、大関在籍時は誌面に占める彼の情報の割合が大きく、1面に「日刊朝乃山」なる小コーナーがあったくらいだ。

 

また、昨年の東京オリンピックで大きな存在感を示したNBAプレイヤーの八村塁選手の出身地が富山県ということもあり、シーズン中は八村選手のゴール・リバウンド・アシスト数が試合中の写真と共に報じられるのが常だ。

 

アウトサイダーからするとぜんっぜん興味もないのだが、「○月×日に市町村の首長が交代する」と言った類いの記事も頻繁にある。

 

また、今回の参院選では「××県の〇〇選挙区で出馬する誰それは富山の△△出身」みたいな情報がうんざりするほど出ていた。

 

最近だと日本維新の会の代表選出場を決めた梅村何某が富山県の呉羽高校出身だという情報が、これまたうんざりするくらい繰り返し紙面に踊る。

 

「身近な政党にしたい」 維新代表選出馬表明の梅村氏(呉羽高卒)

https://webun.jp/item/7871331

呉羽(くれは)高は富山県内の高校。

 

「各社の信ずる社会的正義」、「経済情報」。

それらに勝る重要な幹が地方紙にはあるんだね。

 

そんな話をしながら、友人に北日本新聞を手渡したのだった。

彼は学生時代、新聞記者を志していたこともあって面白そうに紙面を眺めていた。

 

友人と行った2軒のお店が滅茶苦茶良かったので、神保町でお店を探している人は是非。

 

【1軒目】

鳥元 神保町店

tabelog.com

 

【2軒目】

Bar Plat

www.instagram.com

tabelog.com

 

 

 

富山の報道機関が成し遂げた偉業の一つとして知られるのがこちら。

 

www.amazon.co.jp

「劇場で見たい!」と思ってリバイバルがないかと待っている。(まだ観られていない)

 

【参考】

新聞各紙の立場の違いを纏めた記事。

僕が本記事で書いたこととこちらの図を合わせて考えると、何故テレビ東京が在京キー局の中で独自の立ち位置にいるのかがわかる。

kigyolog.com

2022年24人目:ゆうちゃみ(古川 優奈)さん/熊崎風斗アナ オススメグラビアアイドル(2022/08/01)

クマスが毎週おすすめするグラビアアイドルをアーカイブするエントリ2022年第24回。

 

ゆうちゃみ(古川 優奈)さん

Twitter:

twitter.com

 

Instagram:

www.instagram.com

 

宇多丸さん:さてさて久しぶり。え〜おすすめグラビアアイドル、熊崎さん、今日はどなたでしょうか。


クマス:3週間ぶりです。ゆうちゃみさんご紹介させてください。あのタレントとして様々な番組に出てる方。お見かけしたっていう方も多いと思うんですけれども


宇多丸さん:古川優奈さん

 

クマス:そうですね!え〜と今雑誌なんかに結構掲載されてる機会が多くて、これなぜかって言いますとですね、9月8日に21歳の誕生日になるんですけれども、ファースト写真集『ゆうな』が講談社より発売されるということで、それに合わせて今このタイミングで様々な雑誌に掲載されているということですね


宇多丸さん:はい。これあのさ、まぁギャル的なキャラクターで知られている方ですけど


クマス:はい


宇多丸さん:なんかそういう感じじゃない写真もあって


クマス:そうですね


宇多丸さん:そうすっとすごいマジアイドル的なまた美貌といいましょうか


クマス:175センチぐらいあって高身長


宇多丸さん:あ!そうなんだ

 

【所属】株式会社Lovers

https://lvsfamily.co.jp/talent/yuuchami

 

前回:

eibunkeicinemafreak.hateblo.jp

 

 

関連:

クマスが言っていた175cmという高身長を最も感じさせる投稿がこちら。

ブライス・ダラス・ハワードと並んで身長で遜色なし!

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ゆうちゃみ(@chamitan_0908)がシェアした投稿

お題:「最近洗ったもの」

今週のお題「最近洗ったもの」

 

何だろう。

全然最近じゃないけど、靴は先日綺麗にしたな。

 

本当は1ヶ月に一回くらいは手入れした方が良いんだろうけど、ついついサボって2〜3ヶ月に一度のペースになってしまう。

 

あとは直近で洗った=綺麗にしたものとしては、iPhoneで開きっぱなしにしているSafariのページ。

 

「この時計良いな〜」と思ってブックマークしても結局見返さないので、しばらくSafariで開いたままにしていた。

 

しかし、昨日のエントリを描くにあたって開きっぱなしのSafariのページがだいぶ綺麗になった。

これも一つ「洗った」と言えるのではないだろうか。

eibunkeicinemafreak.hateblo.jp