音楽
昨日、アルバイト先の後輩の結婚式に出席した。 昨年、ちゃん嫁と一緒に結婚式に参列したと以前ブログに書いた。 eibunkeicinemafreak.hateblo.jp その結婚式の帰り道、「私、今後の人生で結婚式に参列するのって最後かも」と彼女は言った。 今回参列した同…
ビーストウォーズが好きなんすよ。 人は初めて目にしたフル3DCGアニメーション作品を親と思う習性があることで知られているが、俺たちの世代の人口の8割にとってそれはビーストウォーズであるということが最近のハーバード大の研究で明らかになったのはあま…
気づいたら前回更新から2ヶ月…… オラがしっかりせねば…… 今週のお題「わたしのプレイリスト」 学生時代、ドライブ用のプレイリストとか作ってたな…… 年齢の近い同期先輩後輩でドライブするとき、皆で盛り上がれる90年代後半〜00年代のポップスを集めたプレイ…
先日、晩ごはんに生姜焼きを作っていたら木村カエラちゃんの楽曲が聴きたくなって、再生しながら料理をしていた。 再生していたのはシングル盤「Ring a Ding Dong」。 Ring a Ding Dongはシングルなのに表題曲のVo.ありver.とインストver.はもちろん、彼女の…
さいとうまりなさんというアーティストをご存知だろうか。 今日のエントリは僕の応援しているアーティストである彼女の紹介。 まず皆さんには行きつけのお店というものはあるだろうか。 僕には、ある。 先日アップしたエントリに登場する大学時代の友人の舜…
リビングでテレビ台に目を向けると『機獣新世紀ゾイド』のBlu-ray BOXが出しっぱなしになっていた。 僕の実家は今でこそBlu-rayレコーダーがあるが、高校に入るくらいまでDVDデッキすらなかった。 小中学生の頃の僕にとって、録画といえば専らVHSを3倍モード…