映文計

映画と文房具と時計、好きなものから1文字ずつもらって「映文計」。映画のことを中心に日々綴っていきます。

人は、眠るのに体力が必要だという

人は、歳を取ると睡眠時間が短くなる。

実は眠ることにも体力が必要で、歳を取ると体力が低下するから長時間眠り続けることが出来ないという。

f:id:naw0t0:20250206201339j:image

最近、休日だというのに妙に早く目が覚める。

 

睡眠学の権威として最近よくメディアで見かける筑波大学の柳沢教授。

 

https://wpi-iiis.tsukuba.ac.jp/japanese/research/member/detail/masashiyanagisawa/

 

以前、目覚ましをかけずに4日間連続で眠れる機会があれば、4日目の睡眠時間が自分にとって適切な睡眠時間だと言っていた。

 

年末年始に時間があったのでこれを試してみたのだが……

二時三時に寝るのを繰り返してたら体内時計がぶっ壊れてしまったのか、ラスト4日間の睡眠時間はグチャグチャになってしまった。

夜中に起きてしまって全然眠れないのだった。

 

今週のお題「睡眠」

といいつつ、先週のお題だが

 

お題全文:

眠いなら寝かせてもらおう

今週のお題は「睡眠」です。

寒いと眠くなっちゃうものですが、春になっても眠いのかも。ずっと眠いなら、睡眠環境を整えておくのも大事ですよね。今週は「睡眠」をテーマに、みなさんのエントリーを募集します。「いい布団を買ってよく眠れるようになった!」「寒すぎて寝袋で寝ています」「花粉症の薬を飲んだら毎日眠くて困る」など、あなたの「睡眠」にまつわることを、はてなブログに書いて投稿してください! ご応募をお待ちしております。