映文計

映画と文房具と時計、好きなものから1文字ずつもらって「映文計」。映画のことを中心に日々綴っていきます。

気になる日本語:身内に向けた「弊社」

 

会社の朝礼やら会議で自社を指して「弊社」と言う人間が余りにも多すぎる気がする。

 

朝礼で「弊社の第二四半期の進捗は〜」などと言われると、ちょっと笑ってしまう。

 

「弊社」は言うまでもなく自社をへりくだって呼ぶ言葉。

 

外部から人を招かない自社の集まりの場で、何故自社をへりくだって呼称する必要があるのか。

 

上の例の場合、勿論「当社」と言えば良い。

何も考えず言葉を使うとこのような恥ずかしいことになるので、注意して使わないとね。

 



気になる日本語:「○○年もの」

先日「ぶり」、「以来」という時間経過を表す言葉を取り上げた。

eibunkeicinemafreak.hateblo.jp

 

他にも時間経過を表す言葉でギョッとするものを見かけたので備忘録として残したい。

 

それがテレビで耳にしたワインなどのお酒における「○年もの」という表現。

 

正確な年代は失念したが、2010年以降のワインに対して言及した際の話だ。

以前の記事で採用した図を活かすため、仮にそのワインの製造年を2016年とする。

 

その番組ではキャストが手元にあるワインを「2016年もの」と表現していたのだ。

 

あの……「2016年」ものってことはそのワイン、西暦6年にできたってことですか……

西暦6年ってオクタヴィアヌスの治世でっせ……

f:id:naw0t0:20220916134216p:image

 

また、これは間違えている人は少ないと思うものの、「築○○年」/「○○年築」も時間経過を表す表現として気を付けた方が良いかも知れない。

 

同じ2016年を例に取れば、「築2016年」としてしまうと西暦6年に建てられたものということに。

「2016年築」とすると2016年に建てられたものということになる。

 

現存する世界最古の木造建築物である法隆寺五重塔が西暦600年代の建立と伝えられているので、築年数は1300年ほど。

築2016年の建造物など見付かろうものなら世界史的な大発見と言うことになってしまう。

 

不動産広告などでこんな間の抜けた表現をしているところなど万に一つもないと信じたいが、見付けた方はそっと教えてあげると良いだろう。

 

お題:はてな手帳出し

まがいなりにも文房具ブログの端くれなので今年初めに手帳周りを紹介しようかと思っていたんだけど、何やかんやあって記事を書いていなかった。

 

写真だけ撮ってあったのでこれを機に書いてみようかな。

f:id:naw0t0:20220919091445j:image

Apple Pencilを手に入れたのでiPadを手帳代わりにすることにしました。


f:id:naw0t0:20220919091456j:image

というのは嘘で、このペンはサクラクレパスのSAKURA craft_lab 002。

 

サクラクレパスは言うまでもなく日本人なら誰もが馴染みのある「クーピー」を販売する企業。

 

SAKURA craft_labは大人向け文房具をリリースするプロジェクト。

craft.lab.craypas.com

 

002は当然、同シリーズの2つめの商品。


f:id:naw0t0:20220919091451j:image

文具王の言う「令和デザイン」的なミニマルなデザイン。

ミニマルデザインと「白」が結構最近の文具界隈のトレンドだよね。

uni-ball ONEとかまさにそんな感じ。

 

フリクションは軸の塗装が禿げちゃって白い部分が露出するのが嫌だったんだけど、白いボディのモデルが出たことである程度色禿げの心配が減るかなぁと。

 

はい。前段はこの辺りにしてお題に入ろうかなと。

 

今週のお題:「はてな手帳出し

 

白い2本のペンと一緒に今年使い始めたのがこちら。

f:id:naw0t0:20220919091459j:image
f:id:naw0t0:20220919091454j:image
f:id:naw0t0:20220919091448j:image

無印のA5スリムサイズの手帳に手帳カバー。

普通のA5サイズよりも小さいコンパクトさがありながら、A4サイズの書類も三つ折りにすれば納めることができる。

 

ポータビリティと最も手にする機会の多いA4サイズが収められる収容力が両立していて良い感じ。

 

来年の手帳はどうしようかな……

コクヨ測量野帳ユーザーの僕は測量野帳の手帳も気になっているんだけど、あれはA4サイズの紙を入れるのに苦労するよな……

 

どうしよっかな……

 

正直手帳買わなくてもよいかなぁとか思っている。

 

トラベラーズノートユーザーだったのも今は昔だしなぁ。

迷い中。

 

【悲報】

測量野帳の手帳、2023年は販売しないのかよ……

www.trystrams.jp

 

お題全文:

次はどんな手帳にする?

今週のお題は「はてな手帳出し」です。

2022年も、残り3分の1となりました! そろそろ来年の手帳を用意する時期ですよね。毎年買っているお気に入りの手帳や、自分らしくデコった手帳など、あなたの手帳を紹介してください! 今週は「はてな手帳出し」をテーマに、みなさんのエントリーを募集します。「毎年この手帳を使っている」「新しくこの手帳を買ってみたので楽しみ!」「部屋を掃除してたら◯◯年前の手帳が出てきた……!」など、あなたの「はてな手帳出し」にまつわる出来事を、はてなブログに書いて投稿してください! ご応募をお待ちしております。

 

【R2モデル】CITIZEN ATTESA Disney Collection CB5040-71Aを買った

 

先日、「時計アンテナ」の第一弾で紹介したCITIZEN ATTESAのSTAR WARS R2-D2モデル。

 

eibunkeicinemafreak.hateblo.jp

 

該当のモデルはこちら。

citizen.jp

 

スターウォーザーになった瞬間からR2が大好きな僕にとって、R2をイメージしたこちらの商品には思わず目がとまった。

 

で、買ってしまった。

 

はい。格好良い。

はい。可愛い。

 

R2コレクションに含めても違和感がない。

f:id:naw0t0:20220915094712j:image

 

時計特有のメタリック感は超合金のR2と3POコンビと並べても相性がよい。

f:id:naw0t0:20220915094708j:image

 

ATTESAらしい三ツ目のフェイス。

シルバーの本体に配されたR2らしい濃いブルー。

12時のインデックスとりゅうずにはR2の頭部パーツでもアクセントとなっている赤いドット。

 

文字盤は少し傾けるとR2が浮かび上がるようになっている。

前面にキャラクター性を押し出さないその慎ましさが良い。

 

一方、ちゃん嫁に「時計買った」と言ってこのモデルを見せたところ、一目で「これR2-D2でしょ」と喝破された。

ちゃん嫁はまっっっっったくもってSTAR WARSに興味は無い上に、この文字版を傾けると登場するR2を見るまでも無くカラーリングだけで気付いていた。

僕がSW、特にR2のグッズばかり買うものだから、非スターウォーザーの彼女も一目でR2をモチーフとしたモデルであると気が付いたようだ。

 

これを書いていて「いや、非STAR WARSファンに喝破されたのであればそれはもう慎ましいモチーフの落とし込みでは無いのでは……」などと思ったりもしたが、まぁそんなことは良いのだ。

だって普通気付かないでしょ。でしょ?だよね?

 

6時位置にはR2を直上から見下ろした姿が図式化されており、とてもキュート。

 

STAR WARSのコラボウォッチは各社から発売されているが、以前NixonからもSTAR WARSのコラボウォッチがリリースされていた。

prtimes.jp

 

その時も僕はR2モデルを購入したのだが、こちらはフェイス全体でR2を直上から見下ろしたものを図式化したものだった。

f:id:naw0t0:20220916131726j:image

f:id:naw0t0:20220916131716j:image

 

こちらも可愛くて結構好きだったんだけど、やっぱり見比べるとこのCITIZEN ATTESAは細部に至るまで非常に高級感があるなと気付かされる。

値段に4倍の開きがあるので、そもそも比べること自体が酷なんだけど。

f:id:naw0t0:20220916131805j:image

それでもやっぱり比べてしまうと巻きとムクとではブレスの高級感に雲泥の差があるよなぁ。

 

実はCITIZENの時計を買うのは初めてだったんだけど、めちゃくちゃ軽くて驚いた。

 

機械式ではなくクォーツ式という点も勿論この軽さに寄与していると思うけど、チタン(スーパーチタニウム)という素材による恩恵も大きいと思う。

 

チタンは非常に軽量ながら錆びにくく、また強度面で他の素材を上回るという腕時計にうってつけの金属。

一方で加工が困難な素材としても知られているのがこの素材。

CITIZENはチタンに対する加工に独自の技術を有しており、特殊加工が施されたチタンを「スーパーチタニウム」と呼んでいる。

 

また、チタンは金属の内で人体が最もアレルギー反応を起こしづらい素材の一つとして知られており、身体への安全性の面でも嬉しい。

 

数日間着用してみたところメタルブレスの時計とは思えないくらい軽いし、傷らしい傷も出来ていないし、非常に使いやすい。

 

夜光も美しい。

f:id:naw0t0:20220919133516j:image

 

ケースの裏には“R2-D2 is my co-pilot”の刻印が。

f:id:naw0t0:20220916132103j:image

アナキン、ルーク。二世代のスカイウォーカーの“副操縦士”としてその役割を果たしたR2が、常に自分の手首にいてくれることの喜び。。。

これ、R2大好きっ子の僕にとってはちょっと喜びが大きすぎるんですよ。

 

全体的な仕上げも丁寧だし、値段以上の満足度があって「良い物を買ったな」という感慨が押し寄せてくる。

その上、文字盤を覗き込むとR2がいてくれる。

 

ついつい、いつも以上に時刻確認のために時計を覗き込む回数が増えてしまって、時計デビューを果たしたばかりのことを思い出したのだった。

 

Apple Watch購入直後は、新たなガジェットの機能を確認する目的で画面を見たり操作したりする回数こそ多かったものの、「プロダクトとしての出来の良さ」に対する感慨や感動はなかった。

 

この辺りの「モノとしての出来の良さ」や「所有することの喜び」を味わえることはスマートウォッチにはない大きな魅力だと思う。

(少なくとも僕自身はApple Watchにその感想を抱いたことがない)

 

ちなみに、こちらのモデルは「shop Disney 1 周年記念 CITIZEN Disney Collection」と銘打たれたシリーズの内の一作。

 

citizen.jp

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by CITIZEN(シチズン時計) (@citizenwatchjp)

www.instagram.com

 

WALT DISNEY社傘下のDisney、PIXARSTAR WARS、MARVELのブランドから人気キャラクターをイメージしたモデルがリリースされている。

SWに興味の無い人でもグッと来るものがあるかも知れないので、是非一度チェックしてみて欲しい。

 

気になる日本語:「いつぶり」、「卒業ぶり」、「高校ぶり」

「○○ぶり」という言葉が正しく使われていないと思う今日この頃。

 

エントリのタイトルにも入れたが、SNSを見ていると「いつぶり?」、「卒業ぶりに親友と再開した!」などといった表現を多く目にする。

 

この表現を見ると僕は例えようもない気持ち悪さに襲われる。

 

「○○ぶり」という言葉は「3週間ぶり」、「2カ月ぶり」、「100年ぶり」など「時間経過を表す語句+ぶり」という使われ方をするもの。

卒業”などといった「時間軸の中における過去の特定の一時点(数直線上の一地点)」を指す言葉と共に用いる言葉ではない。

 

「202✖️年」、「大学卒業」などと言った「過去の特定の一時点」を表す言葉と共に用いられる言葉は本来「○○以来」が正当だ。

「卒業以来合っていない」などと使うのが正しい。

 

「高校時代以来」などという使われ方もするため、正確を期すのであれば「過去の特定の一時点・或いは一定期間」を表す言葉とともに用いられる、とするのが良いだろうか。

 

f:id:naw0t0:20220915150401j:image

 

ちなみに、「以来」には“ひふみん”の愛称で知られる加藤一二三さんを指す「神武以来の天才」というような使われ方もある。

この時は“いらい”ではなく“このかた”と読む。

book.mynavi.jp

表の顔は超強豪の将棋棋士。2017年に現役を退きましたが、藤井七段がこの世に生を受ける何十年も前から「神武以来(じんむこのかた)の天才」とうたわれた一流棋士であります。

 

用法は“いらい”と読む際と変わらず。「初代天皇である神武天皇の治世から今までで最高の天才」という意味合いである。

kotobank.jp

 

そんなわけで、「いつぶり」とか「卒業ぶり」みたいな用法は恥ずかしいからやめましょうねという話でした。

 

 

お題:「キャンプ」

今週のお題「キャンプ」

 

幼少期は家族でキャンプによく行った。

 

大学生や社会人になってからは中学時代の友人たちと毎年GWにキャンプをするのが恒例になった。

 

転勤で僕が地元を離れ、更にコロナ禍も加わって最近は全然行けてないけど……

 

鶏肉を一羽丸ごとハーブ塩にまぶして焼いたり

f:id:naw0t0:20220914170243j:image

f:id:naw0t0:20220914181903j:image

 

肉売り場に売っていたワニの肉を焼いたり。

 

いつもと違う料理を食べることが出来るのがキャンプの楽しみ。

友人の一人が作る海老とアボカドのサラダが、絶品で毎年の楽しみになっていたり。

アヒージョにバゲットを浸して食べるのもキャンプの楽しみ。

 

僕の実家のすぐ近くの酒屋でビールサーバを借りてキャンプ場で生ビールを好きなだけかっ食らうのがまた最高で……

f:id:naw0t0:20220914181951j:image

 

コロナ禍がいつまで続くかは分からないけど、来年はまた地元のメンツでキャンプしたいな……

 

お題全文:

外でご飯たべればそれはキャンプ!

今週のお題は「キャンプ」です。

暑さもおさまってきて、キャンプにうってつけの季節がやってきました! ひとりでも、みんなでも楽しめるキャンプ。あなたの楽しみ方を、ブログで紹介してみませんか? 今週は「キャンプ」をテーマに、みなさんのエントリーを募集します。「新しいキャンプギアの紹介」「ソロキャンプに行ってきたよ」「庭やベランダでプチキャンプ体験」など、あなたの「キャンプ」にまつわる出来事を、はてなブログに書いて投稿してください! ご応募をお待ちしております。

 

2022年30人目:北原 芽依さん/熊崎風斗アナ オススメグラビアアイドル(2022/09/12)

クマスが毎週おすすめするグラビアアイドルをアーカイブするエントリ2022年第30回。

 

北原 芽依(めい)さん

Twitter:

twitter.com

 

Instagram:

www.instagram.com

 

宇多丸さん:さぁ、と言うことで恒例オススメグラビアアイドル。今週は熊崎さんどなたでしょうか

 

クマス:はい。北原 芽依(めい)さん28歳のかたです

 

宇多丸さん:はい

 

クマス:え〜と現在発売されました今日発売のプレイボーイで人生初めてのグラビアに挑戦している、元々CMなんかの出演なんかも多い女優さんの方です。はい。

 

宇多丸さん:ね。あの〜文句なしにあの、お綺麗な方ですけども

 

クマス:はい

 

宇多丸さん:はい。なるほどね。あの〜。え、じゃあ普段はその〜

 

クマス:そうです。CMのモデルとか女優さんをやってるんですけれども、しかもこの人生初グラビア撮影したのがですね、関東地方が梅雨入り宣言した、我々が番組の中で雨だの

 

宇多丸さん:ええ、ええ

 

クマス:暑いだの

 

宇多丸さん:ええ、ええ

 

クマス:いろいろ言ってたときにですね、こういう爽やかな笑顔で撮影をしてくださった。

 

宇多丸さん:ははっ() 四季の問題?

 

クマス:素晴らしいじゃないですか!

 

宇多丸さん:あ~そうですか

 

クマス:そして今日!今日発売のプレイボーイですからぜひ皆さんチェックしていただきたいと思います

 

宇多丸さん:はい。素敵です。北原 芽依さんです。

 

 

【所属】REGULU SPADE(レグルスペード)

reguluspade.com

 

 

 

前回: 

eibunkeicinemafreak.hateblo.jp

 

【関連】

news.yahoo.co.jp

 

お題:「おすすめブログ紹介」

今週のお題:「おすすめブログ紹介」

 

はてなブログの中から選出することを想定したお題なんだろうけど、ごめんなさいはてなブログさん。

 

今回紹介したいのははてなブログのサービスではないのだ。

 

今のご時世、男女差について語るのもナンセンスなのではないかとは思いつつ、プラモデルというホビーの経験の有無は男女間でかなり大きいのではないだろうか。

 

男子の内、幼少期に全くプラモデルあるいは組み立て玩具に触れてこなかったという人は少ないと思う。

しかし、大人になると多くの男性がその趣味を生活から、自分の人生から手放し、切り離してしまう。

 

そんな男子にプラモデルを楽しむことの素晴らしさを思い出させてくれるブログがこちら「超音速備忘録」。

wivern.exblog.jp

 

こちらのブログのオーナーのからぱたさんが編集長を務め、毎日3本以上の記事がアップされ続けているという最強のプラモデルの楽しみや喜びが集約されたプラットフォームがnippperだ。

nippper.com

1日3本という信じられないボリュームは読者による投稿で支えられている。

nippperを読んでいると面白いのは、nippperに投稿される記事を読めば読むほど、プラモデルというコンテンツを見る自分の目がnippper的な眼差しに変化していくこと。

 

記事を読んで楽しんで、プラモを楽しく作成して、(その人独自の着眼点とある程度の文章が書ければ)自分も投稿することでその一大ムーブメントの直中に飛び込むことができる。

 

プラモを作ったことがない人、プラモを作らなくなった人が見ても楽しめること請け合いのサイトなので、是非是非広く色々な人に読んで欲しい。

 

プラモ作りをしなくなって久しい僕も、思わずnippperに影響されてプラモ作りを再開してしまったりした。

その人にしかない視点でプラモという窓から世界を見る。

きっと誰もが、すごく素敵な趣味だなと気付かされるはず。

 

 

お題全文:

 

いつも読んでるブログを教えてください!

今週のお題は「おすすめブログ紹介」です。

7月に引き続き、バトンお題を募集します! バトンとは、決まったテーマで記事を書き、次のブロガーさんに回す企画です。
今週のお題は「おすすめブログ紹介」をテーマに、エントリーを募集します。「真似できない着眼点がある」「文章がうますぎる!」「この生き方に憧れます」など、あなたの「おすすめブログ紹介」をはてなブログに書いて、気になるブロガーさん2名へバトンを回してください! 回せる人がいない!という人は、バトンを回さずに記事を書いていただいても参加できますよ。ご応募をお待ちしております。

お題:「私がハマったゲームたち」

今週のお題:「私がハマったゲームたち」

 

こちらのブログでおりに触れて名前を出してきた通り、僕がハマったゲームと聞いて真っ先に思い出すのは『ロックマンエグゼ』シリーズ。

 

eibunkeicinemafreak.hateblo.jp

eibunkeicinemafreak.hateblo.jp

 

 

あとはね、メダロットですよ。

これとかね。

 

あと、やっぱり世代的にポケモンはハマったよね。

 

そして、おそらく最もプレイ時間が長かったのはPS2の『ガンダム vs Zガンダム』か64の初代スマブラかなぁ。

死ぬほどプレイした。

 

 

 

paiza特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」

paiza×はてなブログ特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」「ゲームでプログラミング力を試してみよう」
by paiza

 

お題全文:

あなたの「ハマったゲーム」を熱く語ってください!時間を忘れて取り組んだゲーム、いま夢中になっているゲームなど、どんなゲームの話題でもOKです。優秀作1名様にはAmazonギフト券3万円分をプレゼント!

 

2022年29人目:和泉 芳怜さん/熊崎風斗アナ オススメグラビアアイドル(2022/09/05)

クマスが毎週おすすめするグラビアアイドルをアーカイブするエントリ2022年第29回。

 

和泉 芳怜(いずみ かれん)さん

 

Twitter:

twitter.com

 

Instagram

www.instagram.com

 

宇多丸さん:さて今週のおすすめグラビアイドルどなたでしょう

 

クマス:和泉 芳怜(いずみ かれん)さん、18歳の方です。

去年のミスマガジンのグランプリということで、まぁ名門ミスマガですから、まぁ非常にまぁ将来活躍はもう嘱望されてる方なんですが、アイドルグループ「PiXMiX」というグループにも所属してるメンバーでファースト写真集10月に発売されます

 

宇多丸さん:え〜ということで。

あの〜前から活躍されてはいますよね

 

クマス:そうですね!

 

宇多丸さん:なんだけど、なんか最近髪切られたのか

 

クマス:確かに

 

宇多丸さん:ショートカット、とてもお似合いになってさらに素敵ですね

 

クマス:10月19日発売です

 

【所属】東宝芸能

www.toho-ent.co.jp

 

 

前回:

eibunkeicinemafreak.hateblo.jp

 

関連:

 

 

 

2022年28人目:坂ノ上 茜さん/熊崎風斗アナ オススメグラビアアイドル(2022/08/29)

クマスが毎週おすすめするグラビアアイドルをアーカイブするエントリ2022年第28回。

 

坂ノ上 茜さん

 

Twitter:

twitter.com

 

Instagram:

www.instagram.com

 

宇多丸さん:はい、オススメグラビアアイドル、今週はどなたでしょうか


クマス:はい、坂之上 茜さんというかたです。

宇多丸さん、この名前聞いたことあるかと思います


宇多丸さん:はい!ええと『町中華で飲ろうぜ』


クマス:はい!


宇多丸さん:BS TBS等で大人気。あの玉袋筋太郎さんがやってて、え〜他にこの坂之上さんと、あの〜この番組にも一回出ていただきました、あの、高田秋(しゅう)さんですね


クマス:はい


宇多丸さん:え〜、が、ま色んな町中華でお酒飲みながら美味しい物いただくという番組で


クマス:はい


宇多丸さん:本っ当〜に美味しそうにお酒を飲む


クマス:そうなんですよ!


宇多丸さん:「伝道師」こと坂ノ上 茜さん、はい


クマス:この様が素晴らしいんですけれども、実はファースト写真集「あかねいろ」というのを一年半前に発売していたんですけども


宇多丸さん:はい


クマス:一年半経ってこの度デジタル版が発売になりまして


宇多丸さん:うん


クマス:そこに合わせて、ページ数もかなり増やして86ページプラスしたと


宇多丸さん:はい


クマス:いうことですから、もうこのデジタル版ものすごくオトクなんですけれども


宇多丸さん:うんうん


クマス:一年半経って25歳から26歳になったことで新たな魅力に気づいてチョイスをしたと


宇多丸さん:なるほど


クマス:ご本人がチョイスをしたというこの写真集!非常に凄い


宇多丸さん:坂上さん、番組なんかを観ていても本当にお人柄の良さなんかが非常〜に滲み出てくるような方ですし


クマス:いや〜そうなんですよ!


宇多丸さん:で、僕ちょっと知らなかったんだけど、あの結構運動能力の高さみたいなのが凄く評価されているみたいで


クマス:はい


宇多丸さん:今回もポーズで、脚を、これ何ですかね?壁に「ガッ」とかけて


クマス:まぁ、からの180度開脚


宇多丸さん:何かこう……スッ(CMに入る

 

【所属】アミューズ

www.amuse.co.jp

 

 

前回: 

eibunkeicinemafreak.hateblo.jp

 

関連:

2022年27人目:染野 有来さん/熊崎風斗アナ オススメグラビアアイドル(2022/08/22)

クマスが毎週おすすめするグラビアアイドルをアーカイブするエントリ2022年第27回。

染野 有来さん

 

Twitter:

twitter.com

 

Instagram:

www.instagram.com

 

宇多丸さん:はい、今週のおすすめグラビアアイドル。熊崎くんどなたでしょうか?

 

クマス:はい。染野 有来(ゆら)さんという方ご紹介させていただきます。

あの、現在22歳の方なんですけれども、有名なところで言うとABEMAでオリジナル恋愛リアリティーショー『オオカミくんには騙されない』

 

宇多丸さん:うんうん

 

クマス:に出演して話題になっているんですけれども、このたび914日ですね。

ファースト写真集『ユメノソラ』という写真集発売されます。

元々グラビアシーンではかなり活躍されてる方なんですけれども、初めての、満を持してのファースト写真集。

2020年ぐらいからですねヤングマガジンなんかの表紙になったところぐらいからグラビア活動でも火がついてきたと。

 

宇多丸さん:うん

 

クマス:いうような、ま、人気のある方ですね

 

宇多丸さん:ねぇ何か。目が凄い強い方で

 

クマス:はい 宇多丸さん:女優さんとしても

 

クマス:女優さんとしても大活躍

 

宇多丸さん:はい。染野有来さん。

 

【所属】TRUSTAR

trustar.co.jp

 

 

 

前回:

eibunkeicinemafreak.hateblo.jp

関連:

abema.tv

時計アンテナ2022/08/27

僕が気になった時計を紹介する「時計アンテナ」の第3回。

 

 

前回:

eibunkeicinemafreak.hateblo.jp

「ものづくり大国」と聞いたとき、日本人の多くは自分の母国を思い浮かべることだろう。

それは非常に幸運なことだと思う。

 

では、日本を除いて世界に目を向けたとき、「ものづくり大国」と聞いて想起する国は?

多くの人にとって、それはドイツではないだろうか。

 

過去二回にわたって僕が興味を持った時計を紹介してきた「時計アンテナ」。

だが、そのどちらにもドイツの時計ブランドは登場していない。

「ものづくり大国」の名をほしいままにするドイツだが、時計ブランドはちょっと押しが弱い。ドイツが弱いというよりもスイスがあまりにも強すぎるという方が正しいのだろうけど。

 

そんなドイツの時計メーカーで僕が以前から惹かれていたブランドがある。

一つ目はJUNGHANS、そして二つ目がNOMOSだ。

 

【NOMOS】METRO NEOMATIK 41 UPDATE 1165 MT161014W2

 

画像:https://nomos-glashuette.com/ja/metro/metro-neomatik-41-update-1165

nomos-glashuette.com

バウハウス・デザイン」、「バウハウス思想」という言葉を聞いたことがあるだろうか。
バウハウス」とは100年前にドイツに設立された美術や工芸を学ぶための大学で、その哲学は「装飾性を拝した機能美」。
 
今回紹介するモデルはそんなバウハウス思想を体現したようなミニマルな作りの中に、独自性という名のスパイスをピリリとを効かせたかわいらしい一品。
 
定価は€3,500、日本円にして40万円台の時計。

一般に40万円オーバーの時計であれば(と言うかそれよりも下のカテゴリーであっても)、各社競うようにインデックスの立体感を追求するのが腕時計作りの常だが、NOMOSの文字盤は驚くほどに平坦だ。

 

このモデルはNOMOSらしいミニマルなフェイスの外周部に一つのギミックを隠している。

画像:https://nomos-glashuette.com/ja/metro/metro-neomatik-41-update-1165

窓から覗くこのオレンジの部位はデイトを表している。

 

帰省時に父親と話をした際、「デジタル時計ってちょっと慣れないんだよな」と言っていた。

 

デジタル時計は「現在が何時何分なのか、そのものズバリの時間」が分かることがメリット。一方「目標時間まで残りどれくらいか」は計算が必要だ。

対してアナログ時計は「60分の時間の連なりの中で“現在”がどこに位置しているのか」が一目で分かることがメリット。

 

この前提に立つと、従来の腕時計のデイト機能は「今日が(何月)何日か」というそのものズバリな日付を数字で表示するもので、実はその特性は極めて「デジタル的」あでったと言うことが出来る。

 

一方、このモデルのデイト機能は「1カ月(最大31日)間の中で“今日”が何処に位置しているか」を示すもので、極めてアナログ的な日付の表し方をしていると感じた。

 

今までこのようなデイト機能をもったモデルが無かったことが不思議なくらいだ。

(同じモデルがAmazonになかったので、別モデルで)

 

【JUNGHANS】Max Bill Kleine Automatic 027 4106 46

バウハウスの哲学を体現したようなシンプルさを美しさに昇華させているブランドがJUNGHANS。

画像:http://www.europassion.co.jp/junghans/collection/027_4106_46.html

www.europassion.co.jp

 

このモデルは34mmの小サイズ。
34mmというサイズ感が、ミニマルなフェイスデザインと実にマッチしていると思う。

 

曲面加工された風防はそれだけでも美しいものだが、風防のカーブに合わせて加工されたラウンドフォルムの裏蓋の加工も見事。

画像:http://www.europassion.co.jp/junghans/collection/027_4106_46.html


ストレートに加工した場合よりも視覚効果で薄く見えるという以上に、ケースの上下で均整の取れたフォルムは、このブランドの美学を何より雄弁に物語っているように思える。

 

同社のモデルの中にはアラビア数字のインデックスのものもあるが、今回紹介したモデルのようなバーインデックスの方が「JUNGHANSらしさ」を感じられて僕の好み。

 

僕は「バウハウス」という思想を文房具のデザインを介して知ったのだが、その思想の何たるかを真には理解してはいなかった。

しかし、JUNGHANSというブランドの時計のデザインに触れて「バウハウスってこういうこと?」と知れた気がした。

 

【参照】バウハウス思想

99designs.jp

 

hataraku.vivivit.com

 

CITIZEN】Eco-Drive One AR5064-57E

画像:https://citizen.jp/shop/one/g/gAR5064-57E/

citizen.jp

「ものづくり大国」と聞いたとき、母国を思い浮かべることができる日本人は幸福であると述べた。

しかし過去15年程の間に、お家芸だったはずの家電が国際市場に於いて悉く他国メーカーの猛追を受け、気が付けば後塵を拝すことになっていたりと悲しい事実もある。

しかし、他国の追い上げが著しい家電業界とは異なり、国際市場の中で変わらず“Made in Japan”が確かなブランドとして輝きを放っている領域が今でもある。

その中の一つが腕時計だ。

 

世界最薄、厚さ1mmのムーブメントを搭載したCITIZENのエコ・ドライブ ワンシリーズはその象徴と言えるのでは無いだろうか。

 

ミニマルでソリッドでハイテク。海外の人が日本に抱くイメージを凝縮したような時計だと思う。

 

ムーブメントをケースに収めても厚さ4mm台。

画像:https://citizen.jp/shop/one/g/gAR5064-57E/

ブレスレットを構成するコマの一つ一つと殆ど変わらないケース厚は驚異的で、バーゼル・ワールドで公開された年にネットニュースで見かけて「マジか!」と思ったのを思い出す。

この出来事があったのも2016年ということで、もう6年前なのか……

 

表面加工技術に定評のあるCITIZENCITIZENと言えばブラックモデルと言うイメージがあるので、カラーバリエーションの中から黒い物を選んでみた。

 

時計好きなら機械式に興味が湧くのも道理だけど、ハイテク技術の粋を集めたこちらのモデルも悪くないんじゃなかろうか。

 

「世界最薄」を目指して

ちなみに、機械式の世界最薄ムーブに関しては今年面白い動きがあった。

 

3月にブルガリが1.8mmの世界最薄の機械式ムーブを開発した。

nazology.net

 

その僅か4ヶ月後の7月、リシャールミルが1.75mmで「世界最薄」機械式ムーブの称号を掻っ攫った。

www.businessinsider.jp

 

腕時計の開発の歴史は「より薄く」「より小さく」を求めてきた歴史だ。

故にその努力の歴史に逆行するようなデカ厚ブームが僕は嫌いだった。

 

久しぶりに時計シーンを追うようになって、メンズでも38mm以下のモデルが増えていることを知った時は嬉しかった。

 

腕時計とは、技術の粋を集めた最高の実用工芸品だと思う。

故に、「より小さく」、「より薄く」を求める各メーカーの努力には問答無用で敬意を抱いてしまうのだ。

 

今回紹介した三つのモデルはいずれもミニマルなフェイスデザイン。

「引き算の美学」とでも言うべきシンプルなフェイスだからこそ、各社の掲げる哲学を何より雄弁に語ってくれるように感じる。

お題:「冷やし○○」

今週のお題「冷やし◯◯」



 

「冷やし」防止

腹を下しやすいのでお腹の冷えを防止している。

映画館に行く時も本当は手ぶらで行きたいんだけど、お腹が心配な時は一枚羽織るものを持っていってお腹を守っている。

 

アウトドアブランドの携帯用レインウェアのようなものであればコンパクトに畳むことができるんだろうけど、そう言った商品はシャカシャカと音を立ててしまう。

一人の映画オタクとしてそう言う音を発する客には憎しみにも似た感情を抱くので、映画のお供にはその手の素材を避けた方が良い。

 

ウィメンズだけど僕はこれを使っている。

www.uniqlo.com

Amazonだとこの辺りが良さそう?

 

また、同じ理由から夏でも可能な限り温かい飲み物を摂るようにしている。

家で温かいものを飲むように心がけているのは勿論、5月までは会社にタンブラーで温かい飲み物を持っていっていた。

また、コンビニで飲み物を買うときも常温を選ぶようにしている。

 

 

頭を「冷やし」て

映画グッズを買いすぎてちゃん嫁に怒られた。

ゆえに、頭を冷やして予約していたブルーレイなんかをキャンセルした。俺の映画グッズたち……

 

 

 

お題全文:

中華、パイン、頭……

今週のお題は「冷やし◯◯」です。

残暑お見舞い申し上げます! まだまだ暑い日が続きそうだし、食事もおやつも、なんでも冷やしたくなりますよね。涼しくなるような一品、紹介してみませんか。そこで今週は「冷やし◯◯」をテーマに、みなさんのエントリーを募集します。「冷やし中華を食べまくっている」「銭湯で飲む冷やしあめが好き」「説教されて頭を冷やした」など、あなたの「冷やし◯◯」にまつわる出来事を、はてなブログに書いて投稿してください! ご応募をお待ちしております。

 

TOPGUN:精鋭たちの腕時計~「インター」って何よ~

腕時計好き以外には全くなじみのないブランドだと思うものの、時計好きでIWCというブランドを知らないという人はいないだろう。

 

それくらい名の知れたブランドがIWCだ。

IWCとは“International Watch Company”の略。

初めてそのブランドの正式名称を知ったとき、僕は「非常に自信に満ちたブランド名だな」と思ったことを覚えている。

家電メーカーに“National”の名を冠するのもかなり自信と覚悟の要るものだなと思ったりしたが(というか“national”って形容詞じゃん。形容詞がブランド名ってどういうことよ)、“IWC”とは言うまでもなく直訳すれば「国際時計会社」である。

なんだその自信。「東インド会社」か。

 

IWCはそのまま「アイ・ダブリュ・シー」と発音することもあるし、“International Watch Company”という正式名称の初めの単語の一部をもらって「インター」と呼称されることもある。

 

「インター」は古くから国内で愛されてきた略称で、同社のアンティークウォッチは市場で「オールドインター」などと呼ばれたりもする。

 

昨今はROLEXもブレスの出来が評価されるようになったが、数十年前は「ROLEXはブレスが弱い」という評価も一定数有ったと聞く。

対して「ケースもブレスも出来がよい」と評価されてきたのがIWCだ。

 

前任地で仲良くなった取引先の方にIWCを着けた方がいた。

初対面の時から気になっていたが、二度目にお会いした際に堪らず「時計、インターですよね。格好良いですね」と話を振ったことがきっかけに一気に打ち解け、仕事外で飲みにいくようになった。

その方が贔屓にしている時計店で一緒に腕時計をウィンドウショッピングするということもあったなぁ。

 

「もう10年以上愛用しているけど、時計がインターだって気づいて声をかけてくれたのはナヲトさんだけですよ」と言われたから、時計を褒められたことがうれしかったのだと思う。

誰だって自分が身に着けているものを褒められるのは嬉しい。

それが強いこだわりを持つものであれば特に。

 

ここまでIWCについて書いてきたのは映画“TOPGUN”が関係している。

 

 アメリネバダ州に実在するアメリカ海軍の訓練校「トップガン」に時計を納めているのが他ならぬIWC

これは先日のエントリで参照した記事を読んで初めて知った事実だ。

 

先日の記事:eibunkeicinemafreak.hateblo.jp

 

先日の記事で引用した記事:

www.hodinkee.jp

 

IWCの公式ページを見てみると、なるほど確かにトップガン仕様のモデルが販売されていることが分かる。

https://www.iwc.com/jp/ja/watch-collections/pilot-watches/iw324712-pilot_s-watch-mark-xviii-top-gun-edition-sfti.html

www.iwc.com

 

パイロット・ウォッチ・マーク XVIII・トップガン “SFTI”」

IWCによる海軍戦闘機兵器学校の卒業生限定のタイムピースの一般向けバージョン、「パイロット・ウォッチ・マーク XVllI・トップガン “SFTI”」。

 

2020年には限定モデルも販売されていたようで、タフな見た目に加えて秒針尾部のカウンターウェイトが戦闘機を象っているなど遊び心も忘れない非常に魅力的な一本として仕上がっている。

実物を見てみたいな〜

画像:https://www.eye-eye-isuzu.co.jp/archives/53682/amp



www.eye-eye-isuzu.co.jp

 

他にもIWCの手がけるトップガンモデルの時計はカラーバリエーションがあるらしいことをこの記事で知った。

www.hodinkee.jp

トップガンの基地の周辺の自然を表現したカラーをその身に宿した腕時計。

映画“TOPGUN:MAVERICK”で抱いた空への憧憬と興奮を身に着けることができる。

 

画像:いずれもhttps://www.hodinkee.jp/articles/how-iwcs-top-gun-collection-got-its-colors


ダイバーズウォッチは本来スポーツウォッチであるため、スーツスタイルには適さないと考える人もいる。が、今や多くの人がそんなことを気にも留めず、スーツに合わせてダイバーズウォッチを愛用している。

では、彼らは全員週末にダイビングを楽しむようなライフスタイルなのだろうか。

当然、答えは否だろう。


それでも、人はダイバーズウォッチを求める。

別にダイビングなぞ生涯一度たりともしたことがない人であっても、ダイバーズを着けて良いのだ。

手首に鎮座する自分の相棒が「200m潜水用防水」能力を備えていると思うだけで、何だか力が貰えるはずだ。


同じように、音速の数倍のスピードで空を舞う戦闘機のパイロットが求めるタフさを備えたパイロットウォッチが自分の手首にあるということは、自分の小さな相棒に対しきっと誇らしさにも似た感情を抱かせてくれることだろう。


“TOPGUN”及び“TOPGUN:MAVERICK”を観て、アメリカ海軍パイロットの精鋭の中の精鋭たちが身に着けている時計への興味が湧いたのなら、是非IWCをチェックしてみて欲しい。

 

最初に引用した記事のなかでも言及されているが、“TOPGUN:MAVERICK”の作中でわざとらしいくらいにカメラがIWCのストップウォッチにフォーカスするシーンがある。

そのシーンを劇場で観た時僕は「インターやんけ!」と思っただけだったけど、訓練校「トップガン」とIWCの関係性を知った今であれば、この演出はなるほどと大いに頷けるものだった。

 

[rakuten:auc-rasin:10040132:detail]

 

【参考】

フェニックスが腕立て伏せをするシーンで着用されているIWCのモデルにフォーカスした写真があったり、ストップウォッチに言及した部分もあって読み応え十分なので、“TOPGUN:MAVERICK”ファンかつ腕時計の愛好家諸氏は是非一読の程を。

piazo.jp

画像:https://piazo.jp/article/20220601-tom-cruise-wearing-watch-in-top-gun-Maverick/